11.03 安本美緒毎月ワンマンライブ「Musicians」vol.1(辻村崇)@板橋ファイト! | がんも乃ラララ

がんも乃ラララ

ライブ,ラーメン,トラベルが中心です。

 11.03(木・祝)の、『その1 SENAバースデーワンマンライブ「20歳の幕開け」@渋谷gee-ge.【有料ツイキャス】』に続く、
 12:30~『その2 安本美緒毎月ワンマンライブ「Musicians」vol.1(辻村崇)@板橋ファイト!【有料ツイキャス】』です。

 安本美緒(やすもとみお)さんのライブを観るのは、10.29「うえのパンダフェスタ」4日目@上野恩賜公園噴水広場に続いて630回目。

 「Musicians」は、ミュージシャンをゲストにお迎えし、美緒さんが司会をしてゲストを掘り下げ、楽曲に新たな息吹を込める企画で、

 vol.1は08.13に開催予定でしたが、台風で延期になったので、
 vol.2(ゲスト・吉野ユウヤさん)が10.09に先行して開催されました。

 vol.1のゲストは、「つじむー」こと、シンガーソングライター&ギタリスト・辻村崇(つじむらたかし)さんで、なんと初サポートなのにワンマンライブ!
 僕は、毎月第4木曜日に開催される「辻村崇のオープンマイク」@池袋サニースポットでお世話になっています。

 リアルライブと配信ライブの同時開催で、後者の有料ツイキャスをリアルタイムで視聴しました。

 


■本編 12:34-13:58

 企画の趣旨を説明し、辻村さんが属する夫婦デュオ「ときどき」のプロフィールを紹介して、

 


[1] I'm in love

[2] たいせつなひと

 

 

・様々なライブ会場でギターとコーラスを聴いて、私に無いものを全部持っていると思って、第1回のゲストにお迎えしました。

 真っ白なTシャツと青いデニムのような、色々な音を削ぎ落としたシンプルなイメージです。

 私の未知なる引き出しを開けてください。
 

 

[3] おやすみなさい

[4] 旅立ちの唄

 

 

美緒:ギターはいつから始めたんですか?
辻村:触ったのは小学5年生からで、蔵にあった父のクラシックギターに。
  父の世代は四畳半フォークの時代で、学校でもギターの授業があったようです。

美緒:私は、バイオリンとビオラの授業がありました。
  >僕も中学校で、ギターの授業がありました。

辻村:弾き始めたのは、「ゆず」と「19」が流行った小学6年生からで、僕はゆず派。
  ゆずの歌本を見て勉強しました。


辻村:ギターのジャンルだと、ジャズが難しいです。
美緒:踊りも、クラシックバレエと社交ダンスは全然違います。
 

 

[5] さよなら、ありがとう

美緒:休日は何をしています?
辻村:トランポリンやサウナです。
美緒:私はスポーツジム。

[6] きっとそれだけ

[7] レイ~受け継ぐ命~

 

 

 辻村さんが、「夫婦デュオ ときどき」の話,奥様の御懐妊の話、物販の眼鏡拭きの話をして、

[8] Atom
 

 

■アンコール 14:00-14:36

美緒:聴いてくださる皆さん、一緒に奏でてくれるミュージシャン、会場のスタッフさんがいるから、歌が歌えます。そんなミュージシャンを主役にする企画です。
辻村:アーティストを引き立てることを心掛けています。
 

 

 ここで、辻村さんが出題する、クイズコーナー。

Q1:妻は「ゆみこ」ですが、漢字は?
Q2:夫婦デュオ「ときどき」の発音は?
Q3:今日の中でギターを弾くのが難しかった曲は?
Q4:美緒さんと初めて出会ったのは?

 


 正解はアーカイブを!(11.17まで購入可)
 


[9] 花束をあなたに
 

 

 記念撮影をして、終了。ギターとコーラス、素晴らしかったですね。
 

 

■リンク この日の安本美緒さんについて書かれたブログやTwitter等です。
安本美緒さん
 【台風】8/13(土)夜公演延期のお知らせ
 【11/3(木祝)お昼】いよいよ『Musicians vol.1』開幕っ!!
面識のある方 hiro-MさんふなさんとねさんひろっぺさんDAISUKEさん英さんshotaさん
面識のない方 飛龍革命さん

 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/
★更新しました。『[ストリートピアノ]11.12 @大宮アルシェ,@さいたま新都心駅』

https://ameblo.jp/singer-ganmo/entry-12774241048.html