05.11その1 furani×小川徹「グランドピアノ2台コラボ&セッション」@荻窪クレモニア | がんも乃ラララ

がんも乃ラララ

ライブ,ラーメン,トラベルが中心です。

原本(Yahoo!ブログ)はこちらへ https://blogs.yahoo.co.jp/ganmo_kawasaki/42329356.html

 

 05.11(土)は、下記を見ました。レポは2つに分けて書きます。
その1 12:30 furani×小川徹「グランドピアノ2台コラボ&セッション『ふらpressivo Piano 炒めNight Vol.4』」@荻窪クレモニア
その2 19:00 安本美緒「Purr tone Vol.22」@水道橋Words

 

 まず、【furani×小川徹「グランドピアノ2台コラボ&セッション」@荻窪クレモニア】ですが、Vol.3から1年半ぶりの開催とのこと。


 タイトルは、furani(ふらに)さんのワンマンライブ「ふらにば いため」と、小川徹(おがわとおる)さん=小川先生のワンマンライブ「Espressivo Piano Night」を、掛け合わせたものだそうです。なので、昼開催ですけど「Night」(笑)。

 

 ライブを見るのは、furaniさんが、18.10.26「2台鍵盤弾き語りセッションライブ『阿佐谷ジャズストリート2018』」@阿佐ヶ谷サンダルキッチンに続いて2回目で、小川先生が、02.20「立石ラボ♪」第2回@板橋ファイト!に続いて16回目。


 「丸長中華そば店@荻窪」でつけ麺を食べた後、会場には11:55に到着で、15人目くらい。


 受付は、優秀なスタッフ・横山かづきさんでした。


 入場すると、ステージにはグランドピアノ2台が対向して並べられており、3列目中央の椅子に陣取ります。
 ピアノ以外の椅子や機材は、すべて持ち込みだと。


 ピアノは、左が大きなYAMAHA,右が小さなKAWAIで、前者は低音,後者は高音が良いそうです。


 物販では、07.28(日)furani「オーケストラララ♪ライブ vol.4」@東高円寺セシオン杉並ホールのチケットを購入。
 担当は、18.09.15「小川塾 第一回実力テスト」@板橋ファイト!で御一緒した、小川塾門下生の、ayaco*さん,KYOKOさんでした。


■本編 12:32-14:06
 お二人の曲を交互に、お二人が入れ替わりながら演奏。

 

 まずは、YAMAHAをfuraniさん,KAWAIを小川先生で、

 

[1] くじらの夢/furani
 イントロでは小川先生が、『名古屋ではなんか(栄ミナミ音楽祭)やっていますけど、荻窪がメインですから』と(笑)。
[2] 憂愁インピーダンス/小川徹
[3] 共鳴/furani
[4] Moreton Island/小川徹 インスト

 

 次に、YAMAHAを小川先生,KAWAIをfuraniさんで、
[5] 海底/furani
[6] 太陽は嘆いて、月は笑っていた/小川徹
[7] 月が見ていた/furani

 

 そして再び、YAMAHAをfuraniさん,KAWAIを小川先生で、
[8] スーパーサラリーマン/小川徹
[9] かぜひいた/furani
[10] No Carbo No Life/小川徹 ボイスPer.野口大志
[11] ジカン/furani
[12] Espressivo/小川徹 インスト

 

■アンコール 14:07-14:15
 ここから、写真撮影OKに。

 

 furaniさん。07.13(土)小川徹 40th Birthday Solo Special Live「Espressivo Piano Night Vol.10」昼の部@渋谷JZ Bratに、ゲスト出演されます。


 小川先生。上記07.28(日)furani「オーケストラララ♪ライブ vol.4」@東高円寺セシオン杉並ホールに、ゲスト出演されます。


 YAMAHAをfuraniさん,KAWAIを小川先生で、「情熱大陸/葉加瀬太郎(インスト)」。


 お二人の指の動きが、魔法を見ているようでした。 


 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/