フライヤーも作れます

 

そう、私のもう一つのお仕事です

 

基本的には石けんが主流です

私は、「手作り石けんを広めて、自分の肌や家族の肌をきれいにしたい人を応援する」のが、主な仕事だと思っております

 

 

実はチラシなんかも作れます

しかも、いわゆる印刷物的なチラシではなく、手描きの温かさを伝えられるプロです

 

ちょこっと、「私絵が上手なんです」というような手作り手描きではなく(それはそれで、良いものなのですが)、一応キャリア15年以上の専門家です

 

と、いうわけで、自身の教室のフライヤーをこさえました♪

 

以前作ったものを、さらに手直ししました。

サイズも小さくA5サイズ

紙もテカらないやつ(個人的につるつるした紙は嫌い)

画像も差し替えて、メルマガの案内も入れました♪

 

いかがですか?
 

もし、手描きのチラシ作って!という方がいましたら、ぜひご連絡くださいね

 

そして、「自分で描いてみたけど、うまくいかない!」という方、アドバイスなどもさせて頂きます!

是非、ご指名ください(^^♪

 

ちなみに、手描きしていないものも、作れます

 

 

11月11日アトリエでイベントします!季節の果物「柿」を使ったジャムの会です。

柿大人の柿ジャムの会の参加申し込みはこちらkaki☆☆

 

照れ手作り石けん教室もよろしくお願いしますラブラブ

ジュニアソーパー講座お申し込みはこちらから

 

月替わりレッスン(1回完結)へのお申し込みはこちらから

 

★各講座の詳しい案内は下記のリンクをご覧ください

一般講座のご案内はこちらです→

HSA認定ジュニアソーパー養成講座はこちらです→★★

 

※お日にち指定でご予約したい方は、「問い合わせフォーム」よりお日にちをご記入の上ご予約下さい

お問い合わせフォームはこちら

LINE ID:あぷんて五五(半角英数に変換)

その他、アメブロのメッセージでも受け付けます

 

★メルマガ始めました♪

素肌力がよみがえるハンドメイド石けん教室Atelier!Apunte!の購読申し込みはこちら

★8回完結の無料メルマガもあります

素肌力を取り戻したい人のお手入れ方法7つのコツの購読申し込みはこちら

★あなたにピッタリのハーブを診断します

あなたを美肌に導くハーブ【無料診断】をされるかたはこちら

 

【お知らせ】

メルマガ購読の方には、アトリエアプンテ特製の石けんをプレゼントしています(ハーブ診断をされた方もそのままメルマガ会員になられていれば、対象です)

メルマガ申し込んで、まだもらってないという方は問い合わせフォームにご住所と名前を書き込んで、申し込んでください。
現段階で住所などこちらで把握している方も、面倒ですが問い合わせフォームにてご連絡ください

あ、レッスンの時に手渡し希望の方は、その旨ご連絡いただければご用意しておきます。

よろしくお願いします~m(__)m

 

;

 

【人気過去記事】

荒れ肌用クリームを作る~その1~

「この石けん顔にも使えるんですか?」

石けんのトップで遊んでみました♪

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

趣味ぶろ 教室ブログランキング

 

メルマガは、下記のQRコードでも受け付けられます