◎[募集開始] アーユルヴェーダで口腔ケアWS 〜『美肌』と『元気』に繋がるお口ケア〜   | Herbal Ayurveda 代表 ブラフ弥生

Herbal Ayurveda 代表 ブラフ弥生

ブラフ弥生
アーユルヴェーダの知恵を日常に楽しく活かして
より自分らしさ輝く毎日へ。

アーユルヴェーダ普及活動家

ブラフヤヨイです。

 

 

 

2年前に開催して大好評だったWS

 

お口のケアで「美肌」と「元気」を手に入れましょう♪

『アーユルヴェーダで口腔ケア』

 

 

今回は、より分かりやすく

すぐに毎日の生活に役立つように

内容をシンプルにしてお届けします。

 

 

 

 

毎日欠かさない歯磨き習慣と一緒に、

お口チェックを行うことで、

 

身体の不調にいち早く気づくことができます。

 

 

さらに、アーユルヴェーダのお口オイルケアや

ハーブ・スパイスで作る歯磨き粉でのケアは、

 

 

口内環境を整えながら、

 

法令線などのお顔のしわ、風邪の予防、

胃腸の調子も整えることもできます。

 

 

 

4月10 日(日)10:30~12:15

『アーユルヴェーダで口腔ケア』

お口のケアが「美肌」と「元気」を手に入れましょう♪

 

 

<内容>

 

・舌ごけの話

・舌で体調チェック

・オイルうがい

・ハーブ・スパイスで歯磨き粉づくり

 

 

 

<開催場所>

 

ガネーシャ ~アーユルヴェーダの家~

「Chandra(月の部屋)」

 

練馬高野台徒歩4分

場所は▶こちらからご覧ください

 

 

 

<料金>

 

¥2.500-

(*テキスト・my歯磨き粉をお持ち帰りいただきます。)

 

 

 

<定員>

6名様

 

 

 

<講師>

ブラフヤヨイ

 

 

 

<お申し込み>

 

HPご予約フォームより、

口腔ケアWS希望、名前、連絡先をご記載ください。

 

 

舌の観察で健康チェックができます。

 

 

普段手に入りやすいハーブ・スパイスを使って

お口すっきり自分だけの歯磨き粉を作りましょう。

 



アーユルヴェーダって?

興味はあるけどよく分からないという方も 、

ハーブやスパイスに興味がある方も、

たっぷり楽しめる内容です。

 

 

 

 

当日は、「アーユルヴェーダ縁日」です。

 

WSのあとは、ゆっくり季節のスパイスティーづくりや

ティータイムもお楽しみいただけます♫

 

 

 

 

★4/10(日)「アーユルヴェーダ縁日」初開催

詳細は▶こちらからご覧ください

 

 

 

 

ブラフヤヨイの土曜日ヨガクラスのお知らせ

→こちらから

 

 


アーユルヴェーダを日常に活かして
より自分らしく輝く毎日をキラキラ

 

 
 
  ■ インフォメーション ■
 
ガネーシャfacebookページは  →こちらから

最新のご予約情報は  →こちらから

アーユルヴェーダ基礎講座第9期、開講中です。
  
次回10期は5月スタート予定です。
  →こちらからご覧ください 
 
 ■ 掲載情報 ■
 
コラム定期掲載中です。→  アーユルヴェーダ・ライフ
執筆しました→  腸内環境のすべて
インタビューを受けました  →キレイの先生
「脳と体に効く油」「体にいい油」(宝島社)
       オイル美容ページ監修協力しました。
「クウネル」(マガジンハウス)
   台所薬局についてお話ししました。
       
GANESHA ~アーユルヴェーダ&ヨガ~
 
ご予約・お問い合わせは、HPよりお願いいたします。