こんにちは、石田奈緒子ですニコニコ

ランチタイムは忙しなく、なかなか遠出ができないですよね。
昨日は出遅れてしまいあせるオフィスビルの中のレストランにすることになりました

ぶぶ漬け

卯乃家(うのや) 西新宿野村ビル店


{03EBF794-D0F4-4D93-86BE-158C3682CC55:01}

{1587369F-29BF-4408-9AD4-E417B9CD2022:01}

{2A90EB4B-129F-4F7E-B668-227B9D37DD5C:01}


早速二人ではいることに。
お茶漬けのランチです爆笑


{F7DDD91E-F6F5-4FCE-9A29-4D0B4F1CFFBD:01}

  
左に曲がると、ダイニングがありました


{78F26E00-83CF-4CD0-B5DF-3ED01CE1EEF3:01}



{B3CEC9ED-7DA1-4DA9-8151-15F3DE71DF2A:01}

50Fなので、見晴らしはいいのですが、窓の隣は高所恐怖症の私にはガーン

{AA266A83-0BD6-41A4-8D15-ACDBF82DEF18:01}

こんな風にみえます

{F691CF2D-6721-4117-9752-1C92E204E476:01}

すぐにお部屋の方を向いて、窓から離れたお席を選ぶ私たち

{BA4AC8AF-E99A-46CF-A7A1-561941DF21EA:01}

こちらに座りました

{5A9F3F86-26BD-405E-B484-9893FC321813:01}


メニューはこちら


{8BFAB4EF-CABB-4CAA-8418-D0280A7A83C6:01}


二人ともぶぶ漬け膳(肉)をチョイス

すぐに、おひつとお茶碗、お出汁がきました

{876A4989-AA9A-4C3B-8805-5B4B2CF12BC2:01}


ご飯をよそっていたら、きましたよ~


{DA8B4FFD-F12E-498F-B3D2-C4D07369B2F5:01}

鳥のカツ

{9698D150-FDE3-4C06-A074-AE711F8E8629:01}

アツアツ&ふわふわでジューシーおねがい

{BA204024-A396-4FA5-8635-878774BE247B:01}


冷奴

{90F07E09-EDA2-498C-A436-F0C8750763A9:01}

お漬物


{8DD80A1E-2319-407D-9C5F-547D4D9A0C20:01}


普通に1膳ご飯をおかずといただいて、二杯目にお茶漬けにチャレンジです


{69A4AE9D-0884-49DA-AAA4-A19BF8FA2BE4:01}

あられもついてきていましたので、パラパラとのせました。

{36757C59-55D7-4261-A91A-440662F6B630:01}

{3802A250-3103-4AA6-B965-FDAC319960CF:01}

どんなお味かしら?
あっさりしたお茶漬けができました。
江戸は朝ごはんを炊くけれど、関西はお昼間にご飯を炊く風習なんですよね。
だから、朝ごはんは冷たいからお茶漬けにして、温かくしていただく工夫で、サラサラッとお食事するんですよね。

出てきたご飯は炊きたてで、温かくなのでお出汁は少しぬるめだったのかしら?

ちなみに、わさびがなかったの。
あえて出さないのかしら?

お茶漬けランチで夕方にはお腹が空いちゃうかとおもいましたが、がっつりランチでお夕食がいらないくらいのボリュームでしたよ。

ちなみにご飯はいくらでも、お代わりokです。

帰りにみつけた個室。
これならば接待やMTGにもよさそうです

{29405C7A-6042-41EC-A716-87EAAC3A809A:01}

{B824ACAC-910E-4667-AB55-D80B93AA6BBD:01}

お茶漬けランチ、気に入りました❤︎
また、きま~すウインク