ファイアーエムブレム暁の女神 ユニット評価:ローラ | 司法書士のゲームブログ

司法書士のゲームブログ

大好きなゲーム等について長々と語るのが好きな司法書士のブログです

ローラ


【成長率(%)】
HP魔力速さ幸運守備魔防合計
4520707070502035380



第一部デイン軍における唯一の回復役。ミカヤのスキル「癒しの手」も体力を回復できるが、ミカヤ自身のHPも減らしてしまうため単体で回復に使うには向かない。

他の攻撃役と違って替えが効かないので、第一部では最重要ユニットの1人と言っても過言ではない。育てる、育てないは別としても存在如何で攻略の難度が違ってくる。また、僧侶らしく非常に打たれ弱いので大切に扱う必要がある。



杖を振るだけで育てられるのは、経験値が限られ枠争いの厳しいデイン軍の中では大きなメリット。杖を振ってCCすれば、他者の経験値を奪うことなく攻撃役が1人増えるわけなのでお得感がある。しかし、下級Lv.1加入なので杖振りだけでCCは中々に大変。杖さえ振ればよいので意図的な育成は行いやすいのだが、下級職時代に「エリート」が付けられないのが歯がゆい。

また、集中育成したとしても本作の聖者は上限が低く弱い兵種。巫女の上限と比較するとそれがよく分かる。

【上限値比較】
HP魔力速さ幸運守備魔防
聖者4523383031402140
巫女5022403533402340


速さの上限が低いせいで2回攻撃をとりづらく、カンスト状態でも安心できない脆さ。大賢者と異なり奥義「陽光」に回復効果がついていないのも辛い。第三部ではミカヤも杖が使えるようになり、第四部では他の杖使いたちも加入するので育成が遅れているとどんどん影が薄くなっていく。

とはいえ、ミカヤはミカヤでCCがかなり遅いという欠点があるので、常にレベルで上回るよう育てていれば上限の差は気にならない。また、デイン軍は厳しい防戦が続くので回復役は2人いたほうが安定する。

初期値と上限は低いが、技・速さは成長率自体は優れており、魔力の伸びも良いので攻撃役としても優秀な部類。育成する場合は、遅くとも第一部終了までにCCさせ攻撃に参加できるようにしておきたい。丸腰のユニットにわざと攻撃を受け続けさせ、後ろから杖で回復すれば時間はかかるものの楽に育成できる。育成しない場合も、第一部では回復役として必ずお世話になるので出撃メンバーに加えよう。


キャラクター一覧に戻る