こんばんは、
昨日の池田先生の記事に起因するのかどうかわかりませんが
雪・・・降りましたね、都心でも。
ただ今の時間帯は曇りに変わり、雪が積ることもなく
東京でも数十センチの降雪が冬から4月上旬に
2,3回はあった昔と比べると物足りない限りです。
武蔵境の実家の庭でもかまくらを作って遊んでいたものです
(こんなことを書くと北海道の方に怒られるかもしれませんが)
10数年前のことなので記憶も薄れていますが、
センター試験の前に(確か前日?)
朝からの直前対策が大雪で中止になったことがありました
僕らもそそくさと帰宅した覚えがありますが
確か1997年のことだったと思いますが・・・
当時マライア・キャリーが日本に来ていて、
新宿タカシマヤHMVでのイベントが中止になったという
どうでもいいことをなぜか覚えています
(別に行く予定をしていたわけでもなく、マライアファンでもありませんが
人の記憶とは不思議なものです
こんな大雪の日が学志会の歴史の中でも2回くらいあったと思います。
本田先生からも車が雪に捕らわれて大変だったというような
話しを聞いたこともあります。
さて、今週は特に目立った活動もしていないので、アリバイ的な
更新になりましたが、寒さに加え、天気も悪く体調をくずす人も
いるかと思います。
自分も先週末は風邪気味で、特に土曜日は本格的に
風邪をひいてしまいました。(幸か不幸かもともと休みなので)
もう少しで春です!
合格を決めた人も、まだ戦っている人も
桜を楽しみに明るい未来を心に描いてください。
それでは健康に気をつけて!