「道頓堀はなマダン」おまけ日誌Ⅱ | 鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG

鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG

ガッチャンのEnjoy Life Diary

これで、正真正銘、最後の日誌です!


最後の日誌のしょっぱなはこれ!!!


鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


5日半の僕の寝床です。

よぅ見えんですよね?

すみません(>_<)

めっちゃ狭い一角だったんですが、

体の小さい僕にとっては、ちょうどイイ感じでした★


って、誰が体小さいねん!(-_-)/


と、一人ノリ・ツッコミをしてみる(笑)


お次は、

劇場ZAZAさんの壁に貼られた短冊たち。


鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


実はここに、


鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


真ん中の右から2~3番目。

僕の名前があるのですぅ♪


そして、

今回、忙しい中だったけど、最終日は少し落ち着いたので、

南山の方々とお好み焼きに!


鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


道頓堀のビックカメラ近くにある、

ゆかりという店に行ったんですが、

左は、肉味噌焼き。

右は、御堂筋焼き。


メチャクチャうまかったぁ!!!


鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


って、よぉく見たら、

大阪のヘラは端がフォークになっとるぅ~~~!!!

何回か来たことあるけど、初めて知ったかも(^^)


鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


メンバーも大満足だったみたいで、

思わず代表もお茶目ポーズ☆


そんな代表は、パフォーマンス時は

さすがと言わんばかりにマジメですが、

普段はめっちゃアホで、道中でも

こんなアホ面を披露(笑)



そうそう、

最終日の船上パフォーマンスの帰りに、

こんな人を発見!!!

鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


イギリスから来た方みたいで、

これ、楽器なんです!

なんていうやつかは忘れたけど、

ハープみたいなめっちゃ綺麗な音が鳴るんですわ。

右手には、カスタネット的なものがあって、

右足には鈴が付いてて、いろんなところから音が鳴って、

よかったです☆


そして~~~

お別れの写真(T_T)

鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


チャンフニ~!!!

チェジュ島のノリッペハルラサンのメンバーの一人で、

7年前に一緒に寝食を共にしました。

チャンフニも覚えててくれて、マジ涙(>_<)



そして、もう大好きでたまらんミランヌナ!!!

ノリッペハルラサンで演出をされていて、

同じく7年前もお会いしてて、

大阪行って会った時に、開口一番、

僕の名前を言ってくれました!

もうなんか、言葉になりません(>_<)

ヌナ~!ト マンナッシダ!!!(また会いましょう)


ここからは、

ウリ、南山ノリマダンのメンバーとのお別れショット。


鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


って、お~い!

こういうチャンナン(イタズラ)をするのは、

チェフィヘンニンしかおらん!


気を取り直して、


鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


右から、チェリョンヌナ、僕、チョンフェヌナ、エスギヌナ。

僕を挟んでる二人が南山メンバー。

お二人には本当にいろいろとお世話になって、

ホンマにヌナ(姉さん)~!!!って感じなんです。

あぁ、写真見てたら会いたくなってしまった(>_<)


ちなみに、

一番右の人は僕の大学時代の演劇部の先輩です。

演劇部出身で、今、実際に芝居を続けてるのは、

僕とエスギさんと最初の日誌で紹介した

W金さんぐらいかも。


そんなW金さん!


鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


さすが関西人!

ただじゃ、写らない(笑)


でも、やっぱりカッコよくキメてほしいので、


鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


チョリさん(右)、あんまし変わってなぁい!(笑)

しかも、チョンフェヌナ入り☆


ちなみに、チョリさんは、

関西でMAYという劇団で脚本・演出をしてるんですが、

今年の若手演出家コンクールで最優秀賞と観客賞の

W受賞をしている、今期待のホープなんです!

作品もすごく心にズドンとくるもので、

12月には、新宿のタイニィアリスで上演されるので、

ご興味のある方はぜひご覧ください!


いやでも、ホンマに二人と知り合えたことが

僕には大きいですねぇ。

今回も最初はノリ的な部分があって、

「ホンマに来てくれんの?」と幾度と確認連絡があり、

行きます!と何度も答えました(^^ヾ


すごく濃い5日半、ホンマにありがとうございました!


ってなわけで、

あまり褒めすぎてもあれなんで、

民樹ヌナを盗み撮り!


鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


疲れ果てて、何かを食おうとしてる民樹(ミンス)さん。


はい、本題?に戻りまして、

南山のメンバーのお一人、キョンチョル先生。


鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


妖しいダンディな方なんですが、よぅしゃべりはる

熱いお方なんです!


そして~、



イルトン先生~!!!

渋い!渋すぎる!!!

絶対に動じない感じだけど、

一度二日酔い気味になってて、ダウンしてる姿は

可愛かった(笑)


んでもって、

やっぱり最後は、この人!


鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG


チェフィヘンニン!!!

皆との写真を撮ってくれました(^^)v

何気に気遣いがパない方です。


あんまりうまくしまってない感じですが、

いろんなこと、特には自分が本当に今、目指すべきもの、

進むべき道をきちんと考えるいいキッカケになった

今回の道頓堀はなマダン。


この機会を作ってくれた、W金さん、

つたない通訳にも関わらず、

耳を傾けてくれた皆さん、

全然お世話出来てないのに、めっちゃ僕のことを

毎日気遣ってくれた南山ノリマダンの皆さん。


本当に、本当に、本っ当にありがとうございました!


あ、書いてたら涙が。。。


次、会った時にはもっともっと成長した姿で会えるよう、

精進していきます!!!


コマッスンニダ!!!m(__)m

鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG 鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG 鄭光誠(チョン・ガンソン) BLOG