【VG】たちかぜ『破壊竜 ダークレックス』が公開。LBによりバインドゾーンからライド可能に | 積みゲー増加日記

積みゲー増加日記

ゲーム、アニメ、マンガ、食べ物などを中心とした日記

転載元:カードファイト!!ヴァンガード公式ポータルサイト|今日のカード


積みゲー増加日記

◇破壊竜 ダークレックス  G3 パワー10000

【バインドゾーン】LB4(あなたのダメージが4枚以上で有効):[あなたの<<たち
かぜ>>のリアガードを3枚選び、退却させる]あなたのグレード3以上の<<たちかぜ>>の
ヴァンガードがアタックしたバトルのクローズステップ開始時、そのバトル中、アタック
がヒットしていなかったら、コストを払ってよい。払ったら、このカードをライドする。

【手札】:[このカードをバインドする]あなたの<<たちかぜ>>を1枚まで選び、その
ターン中、パワー+3000。

【掲載内容】当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、 ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。

(C)bushiroad All Rights Reserved.


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

たちかぜの新規カードが公開されましたね!(^ω^) このスキルは本当に面白い!!
同じ「蒼嵐艦隊」に収録されている「軍竜 ラプトル・カーネル」と相性が良さそうですよね^^

カーネルも更に強化される上に、攻撃が失敗しても、自身のリアガードを3体失いますが、
バインドゾーンから更にライド出来るので、擬似スタンドとなり、Vは2回攻撃可能って事か。
ツイドラも可能だし、カーネルの攻撃を防ぎきった後、このアタックは涙目ですねw

ただ、カーネルLB ⇒ ダークレックスLB と続くと、自身のリアガード5体を失う事になり、
その部分を考慮すると、このスキルは正にファイナルターン用ですねw

そこがロマンがあって面白いですよね~!(≧▽≦) 発売日がますます楽しみです♪