ひらがに ひらかに | 旅師(風間 優 改)風間 旅人(たびと)のブログ

ひらがに ひらかに

おふくろが送ってきた、もの



旅師     風間 優のブログ

続いては うちの田舎では かに といえば


このひらがにとわたりがにが蟹だ


あの大きい足の蟹は蟹だけど普段の蟹ではない


もちろん子供のころから食っている


で、味噌でゆでるのだが

この味噌汁とうか 湯で汁は 最高にうまい  で

この汁は作ったときしか飲めない 
翌日ははっきりいってまずくなるんだよね・・・ 不思議だけど




で、ヒラガニが2杯はいっていた


普通は今は蟹といえば、足の長いかにだが
あれは、ま、たしかにうまいけど
筋も(身も)大きく味もおおざっぱな気がする
それにくらべこちらの ひらがにとかわたり は
身がきめ細かく 味が繊細 

じつはこちらの小ぶりな蟹にほうが うまいと思う
で、安い・・・



で、これ箸を使わないで食うんだよね

ただ、甲羅の中だけはさすがに手でほじるのもうまくいかないので
箸を使うが


あとは、手と口・・・でむしゃむしゃぱくぱく

指の先までかじりだします


旅師     風間 優のブログ


で、こうやって食べるから
最近では蟹の成分で健康食品のキトサン
自然と甲羅を食べるから キトサンを取ってるんですよね・・・



で、キトサンを使った健康食品を売ってる会社
の会員におばさんがなっているのだが
それで、まあ、自分の妹だからキトサンのサプリメントを飲んだ
おふくろ
しばらく飲んだら、体調不良・・・

お腹が痛くてなるし、体が立てなくなるくらい・・・


で、飲むのを止めたら治った。


要するに、自然と取ってたキトサン
さらに錠剤でのんで、過剰になったんですね・・・



サプリメントは、あくまで補助食品なので
足りない栄養素の補給だけにしてください
ビタミンだって過剰摂取は体に害になりますんで・・・






といっても今の現代人、
特に若い人や1人暮らしは
大丈夫でしょうけど・・・