昨日は、定番の4着病のために3連単がゴール直前で逃げた札幌8Rの他、軸全滅の一方穴印が9番人気、9番人気、8番人気で3戦3激走と最後の決断の悪さを露呈して全滅。中山芝は少し様子を見始めたところで昨日は内枠独占と、チグハグな現状ですが、本日も変わらず攻めます。


<中山11R・セントライト記念>
軸 トウシンイーグル
本線 ユニバーサルバンク、サダムパテック
穴 ショウナンバーズ
次点 トーセンラー、ヒットザターゲット
おさえ 1、4、11、15
中山芝でも内枠があまり良くない芝2200m。また、実績馬よりも近走古馬混合の条件を使っていた馬に穴が潜むレースでもある。軸は「前走新潟芝内枠」作戦でトウシンイーグルを選択。ある程度前で運べる脚質も良い。9番人気と人気もそれほどなく狙い目。相手は中枠で競馬しやすいユニバーサルバンク、ダービーよりも条件が好転して減点が少ないサダムパテック。穴は軸同様、前走新潟芝内枠のショウナンバーズ。


<阪神11R・ローズS>
軸 マイネイサベル
本線 ホエールキャプチャ、ビッグスマイル
穴 ドナウブルー
次点 エリンコート、マルセリーナ
おさえ 3、4、13
やや外枠重視。また、タフで短縮もプラスになる。軸のマイネイサベルは、外枠で注目血統に該当。戦跡的には延長向きな印象があり、短縮はそれほどプラスにはならないが、春も一線級と大崩れせず好勝負を繰り返してきたにもかかわらず10番人気とここは大きく人気を落とした。人気とのバランスを考慮しての軸。相手は注目血統のホエールキャプチャ、同じく注目血統のビッグスマイル。穴は外枠の差し馬ドナウブルー。


<中山8R・500万下>
軸 シンボリカージナル
本線 ドリームネイチヤー、エクセリオン
穴 ガリレオバローズ
次点 アルティスト、マイネルドルチェ
おさえ 6、8、10、11
内枠重視。ただし、ここは内枠から何を選ぶかがやや難解。その中では中山メイン同様、「前走新潟芝内枠」のシンボリカージナルを選択した。広いコースしかほとんど出走しない馬で中山は未知な部分が多いが、極端に置かれるタイプでもないため対応可能な範囲と判断した。相手は同じく内枠で短縮実績あるドリームネイチヤー、内枠で中山芝実績あるエクセリオン。穴は休養で立ち直っていればのガリレオバローズ。


<中山9R・初風特別>
軸 ファンドリノチカラ
本線 ウインバンディエラ、ノーワンエルス
穴 ターニングポイント、
次点 エーシンヒットマン、リッピアピンク
おさえ 5、8、10
内枠重視。また、このコースは内枠だけではなく8枠のような極端な枠も悪くない。軸のファンドリノチカラは内枠の先行馬。前走はスタートから積極的に行かず馬なりに進めていたら、次々と交わされて9番手になってしまう苦しい競馬。本来の積極的な競馬で巻き返し狙い。相手は内枠で短縮実績あるウインバンディエラ、注目血統のノーワンエルス。穴は特注血統のターニングポイント。


<阪神10R・夙川特別>
軸 ユウキアックン
本線 ナックルパート、シゲルソウウン
穴 サダムテンジン
次点 カリスマサンスカイ、オペラモーヴ
おさえ 6、11、13、16
先週は先行馬有利の阪神ダートだったが、中間の雨でやや重のダート。京都、阪神のダートは程よく脚抜きが良くなると差しが決まりやすくなり、かつここは人気のキョウエイカルラ、ベネラ、どうしても行きたいタマモトワイライトをはじめ、先行馬が揃った。よって、ここは差しが決まる展開にヤマをはって予想。軸は注目血統で、かつ短縮で8番人気以下で3度も好走しているように短縮実績も十分なユウキアックン。差しが決まる展開になれば上位争い可能。相手は注目血統の差し馬ナックルパート、実績上位で展開も向きそうなシゲルソウウンの2頭。穴は特注血統のサダムテンジン。