野口です。
昨日はジャパンキャンピングカーショーに行ってきました。一日、楽しく遊べました。(最初は連休初日の酔え地でしたが、積雪を避けて連休中日に行きました。)
寒い一日でしたが、お陰で道路はすいていて、開場時間とほぼ同時に見始めることができました。
朝一でも入場するために列が出来ていました。それでも会場は広いので、午前中は展示されているキャンピングカーをチェックしやすかったですね。午後にはかなりの人手になって、ゆっくりと見れないくらいになりました。
展示車の一つをTwitter with iPhoneでリアルタイム投稿しました。
上の子は最後まで遊び回っていましたが、下の子は午後に入り流石に疲れます。ぐずり始めたので、ステージ前の椅子に座りオヤツ休憩、その後、膝の上で寝始めました。
すると、ちょうど時間になり、ヒロミやプリマベーラが出演するイベントが始まり、抱っこしながら楽しめました。何も無ければ、何もすることができない暇な時間が出来てましたからね。ラッキーです。
そうそう、キャンピングカーを見るのが楽し過ぎて忘れてしまいそうですが(笑)、もともとは応援に行ったのでした。写真のブースで、千葉県森林インストラクター会の皆さんがクラフト体験をされていたんです。
ウチの子も、会場に人がまばらの時にクラフト作りをさせて頂きました。終了後もクラフト体験を希望する方がいたり、ツリーハウスに興味を持っていた方もたくさんいましたよ。