ウッドデッキ(自転車置き場)の修繕と、椎茸報告。 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

野口です。

日曜日は仕事を完全オフにして、自転車置き場を友人(プロ)と直しました。ウッドデッキで作ってあったのですが、雨などで腐ってしまっていたので、総取っ替えしました。

業者には頼まずに、丸鋸やインパクトを使って、完全D.I.Yです。楽しいですね。

電動丸鋸 TCS-165A 【木工用チップソー2枚付】 オリジナルセット商品

¥5,800
楽天

今回は、私も友人も時間が半日しか取れなかったので、防腐剤が注入済みの材を使いました。本当は防腐剤を塗るところから、子どもたちを巻き込んで、イベント的にやりたい所ですが、今回は諦めました。

$自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-自転車置き場

無事、夕方までに仕上げる事が出来て、心地いい疲労感です。

また、里山に遊びに行った時に戴いたホダ木から、数日前に椎茸が無事に出てきました。
$自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-椎茸

大きさも、ちょうど良いサイズになっていましたので、子どもたちに収穫させました。一人一個だけですが、みんな楽しそうでしたよ。

楽しくて、充実した一日になりました。