NHKのクローズアップ現代で「イクメン」特集を観ました。 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

野口です。

NHKの番組、クローズアップ現代の「イクメン」特集を観ました。

NHKクローズアップ現代「イクメン特集」のページ

イクメンという言葉は最近知ったのですが、話を聞けば聞くほど、私が実践してきたことと、かなりの部分で重なることを知りました。

私は、もともとはそんなに本を読む方では無かったですので、結婚して、子供が生まれて、仕事もあって、そういった目の前に様子をじっくりと見て、育児書などを参考するのではなく、現場にいる人として考えてやってきました。

この話は長くなるので、ま別の機会に。

とにかく、イクメン特集を観て、パソコンに書き留めたメモを残しておきたいと思いますので、ここに載せてシェアしたいと思います。
正社員→個人事業主→会社と契約

イクメン・スクール

NPOファザーリングジャパン安藤さん

男性の育児→女性の仕事の継続

イクメン→収入源×

育児介護休業法
→育児休業3ヶ月→準備1ヶ月

東レ・渥美さん

作業効率、段取り力、コミュニケーション能力

スケジュールの共有→ブロックGoogleカレンダー

ノマドスタイル

シグマクシス(企業名)

支店長、残業する社員数を社長に報告→仕事の生産性アップ、顧客も理解

企業業績を上げる近道、中長期的な視点

仕事のメモがたまる一方ですので、こうやって残しておくと安心できますね。(笑)