スプロケット改良 | アキヒコの自転車日記

アキヒコの自転車日記

自転車関係の事についての記録です

今日は久々に自転車に乗りました。

20分くらいだけど汗

少しスプロケットを変更したので試し乗りという感じで。


スプロケットを交換した時は、11-32Tでした。

はっきり言って、11なんて全く使いません!!

使うとしたら下り坂だろうが、スピードがでるので怖くて踏めませんガーン

40キロ以上だと怖い・・しょぼん


そこで考えたのが、使うギアだけでどうにか出来ないかと。

ネットで調べてみたら、同じ考えをしている人がいるみたいで、14-32Tに改良しました。

14-15-16-17-18-19-20-22-25-28-32

こんな風にしてみました。

行きつけの自転車店に聞いてみると、シマノの担当者の話ではあまりお勧めはできないと・・・

確かに変速はしますが、変速する時に少しカクっと変速してる感じです。

自転車店の話では、1段づつなので反応が早すぎるのではと・・・


ゆっくり乗っていると少し気になりましたが、今日普通に乗ってみると、そんなに気にならなかったにひひ

少しはカクってなるが、自分的には問題ない!!

もう少し乗るとなれるかもしれないしにひひ


乗ってみた感じは、かなり足は楽になるんじゃないかなと思う。

少しの距離だからまだわからないだろうが、いい感触であるニコニコ

早くロングライドで試してみたい!!

その為には!!


早くこの忙しい仕事量が減ってほしいガーン