梅雨入り直前の6月4日の日曜日

 

久々の家族サービスで日光へ 車

 

戦場ヶ原の赤沼で小田代ヶ原へ乗り入れるハイブリッドバスに乗ります バス

 

なんとビックリマーク ゲートは自動 びっくり

 

一般車両通行止めの静かな道

 

バスは新緑の心地よい道をゆっくり走ります

 

しゃくなげ橋付近の湯川

 

うわビックリマーク 降りて歩きた~い

 

このバスはどこでも乗れて、どこでも降ろしてくれます

 

ただし、途中下車無効だけどネビックリマーク

 

バスの車窓から見た小田代ヶ原

 

小田代ヶ原でバスを織り、鹿よけのゲートをくぐって小田代ヶ原へ

 

貴婦人という名で呼ばれている白樺

ワタスゲを期待したのだけれど

残念 しょぼん

 

白樺がとても美しい ラブラブ ラブラブ ラブラブ

 

しっかりした木道がぐるりと取り囲んでいるようです

 

白い花が咲いています

 

遠くては何の花だか・・・

 

ミヤマザクラはてなマーク

 

鮮やかな青い空がまぶしいビックリマーク

 

ぐるりと1周したかったけど

 

ひとりじゃないので我慢ビックリマーク我慢ビックリマーク

 

帰りのバスでは、しゃくなげ橋で数人下車

 

ここから湯川沿いにしばらく歩いて赤沼のバス停までは15分ほど

 

ひとりだったら絶対に歩いているなあ ^^;