ナツハゼ

K木さんに教えていただきました

綺麗なやさしい色をしていますね^^

ピントが合ってない葉が中央付近にあるのですが、

これがド真ん中にこないようになんとか逃げるようにトリミングしています

もうちょっとよけられたらいいのだけど・・・

色が甘くなりすぎないように、下の部分に陰の葉と右下に少し暗い部分が入るようにしています





よ~~く見てみましょう

葉脈が独特で綺麗です

逆光なので葉の周りがハレーションで白く光っています

もう少し強調できればいいんだけなあど・・・





ちょっとピークを過ぎた、クシュッとしたナツハゼの実

太陽の光を入れて逆光を強調してみました

私らしい、大好きな写真が撮れました

1cmほどの小さな実なんですが、可愛くてたまりませんねラブラブ

太陽は葉を陰にするなど直接入れないよう、

ファインダーで見ずに液晶で見るように気を付けていますが

皆さん、太陽は直接見ないようにしましょうね



半年に1回の手作りの即売会の準備が忙しく、なかなか更新ができてなくてスイマセン

ボチボチUPしていきますにひひ

興味のある方はこちらへ→http://ameblo.jp/teshigotoclub/entry-11958682469.html