テーブルコーディネート・アドヴァンス講座☆漆器 | ライフスタイルノート

ライフスタイルノート

埼玉県・群馬県・都内 食空間のコーディネートを中心とした講座やイベント和食文化セミナー、パーティーコーディネートなど食空間の演出をご提案しています。

☆ ご 案 内 ☆
サラスバティー赤坂・テーブルコーディネート講座
10月のレッスン
・・・・・・・・・
菊~漆器で秋のおもてなし~菊
10月30日火曜日 午後2時~4時
参加費:4500円
・・・・・・・・・・
皆さまのご参加を
心よりお待ちしております♪

プリンセスウェアのライフスタイルノート

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


日付が変わって昨日は

テーブルコーディネート・アドヴァンス講座の日でした☆


アドヴァンス講座では、

テーブルウェアの素材に注目しています。

今回のテーマは「漆器」です♪




プリンセスウェアのライフスタイルノート

毎年このレッスンは、

デモテーブルはなく、いろんな漆器をお持ちして

実際に見て、触って、使っていただきます☆


そして、

種類や産地、選び方や扱い方などなど・・・

漆器についての知識をお話しました。





プリンセスウェアのライフスタイルノート

漆器を購入した時についてくるこんな紙・・・

皆さん、ちゃんと見たことなかった~。。。そうです( ´艸`)






プリンセスウェアのライフスタイルノート

津軽塗の代表「唐塗り」の鉢。
若いころは全然興味がなかったものですが

今はお気に入りの一つで、良く使います。







プリンセスウェアのライフスタイルノート

昨年のティータイムではこんな風に。。。

日常でもサラダやフルーツを盛り合わせ

気軽に使っています~♪






プリンセスウェアのライフスタイルノート

スライドショーでは、

「輪島塗ができるまで」を図表で解説★

そして、デモテーブルの代わりに、

テーブルコーディネートや料理を盛り付けた写真など、

使い方のアイディアを見ていただきました♪

皆さんとっても漆器に魅せられたようで

お家で眠っている漆器を使ってみたくなった~

とおっしゃっていました^^。


ティータイムも、もちろん漆器で。

続きは後程。。。^^♪




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・