10歳のふうちゃんの大UPでパチリ↓かめら。

真っ黒だったお鼻は、少~しこげ茶色になってきましたchiro

就寝のベッドへの 何度も助走するジャンプは今も健在です
だけどこの椅子に乗る時、ママの手を借りるようになりました。

ふうちゃんの毎日 ☆マル&シーズーのMIX犬☆

この記事『」ふうちゃんのプライド』を初めてUPしたのは、2008年でした。

そんなことまだまだ先の事と思いつつ、あれから6年経っています。


6年とは、人間でいう・・・36年位経ったということでしょうか?

パソコンふうちゃん
一緒に就寝するベッドは、自分でジャンプして乗れるのにジャンプ

ママの隣の椅子に乗りたい時は助けを頼むから
1・2・3!と声をかけ、お腹をそっと持ち上げます。
ふうちゃんの毎日 ☆マル&シーズーのMIX犬☆
最近はそれが楽しいのか?続けてやりたがりにひひ
面倒ですが、こればかりは付き合ってあげています。
ふうちゃんの毎日☆マルシーズーのMIX犬☆
生まれた時から、しっかりした賢い子だと聞きました。
うちの子になって叱られたのは1度だけ、健気で陽気で従順なのに
赤ちゃんの頃から、こんなこだわりを持つ プライドのある子なんです。

【ふうちゃんのプライド】
就寝はふうちゃんと一緒です。
抱っこしてベッドの上に置くと、一旦ベッドから降りてしまいます。
ふうちゃんの毎日 ☆マル&シーズーのMIX犬☆
どうやら自分でジャンプして
私のベッドに乗るのが、ふうちゃんの決めたルールのようです
ふうちゃんの毎日 ☆マル&シーズーのMIX犬☆
助走をして、一旦隣りのベッドに飛び乗ります
ちょっと一休みして・・・ママのベッドにジャ~ンプ!
ふうちゃんの毎日☆マルシーズーのMIX犬☆
いつもの右横を陣取り、仰向けで就寝します。

けれどいつまで・・・続けられるのでしょうか?
ふうちゃんの毎日 ☆マル&シーズーのMIX犬☆
(お散歩でピューロランドの入口)

犬も高齢になるとジャンプが危なくなります。

そうしたら、ベッドに上がり易いよう
小さな階段でもつけてあげましょうか?
はいはい
赤ちゃんの時にも、そんな事をしたのですが
ふうちゃんは必死で何度も助走して、ジャンプをくり返しました
ふうちゃんの毎日 ☆マル&シーズーのMIX犬☆
(京都・法然院でふうちゃんの後方に丸い後光が不思議)

これは、ふうちゃんのプライドなのかもしれません。

でも、自分で無理となったら
私に「抱っこ」と示すでしょう

その日がなるべく来ませんように・・・。
いつまでも、自分でジャンプができますように

ふうちゃんの毎日 ☆マル&シーズーのMIX犬☆-抱っこ
(ママ抱っこ!前方に超小型犬発見で怖がる)

でも、自分で無理となったら
私に「抱っこ」と示すでしょう

その日がきたら
その日がきたら
ふうちゃんの毎日 ☆マル&シーズーのMIX犬☆
私は泣きながら
ふうちゃんを抱いて、包んであげましょう
ふうちゃんの毎日 ☆マル&シーズーのMIX犬☆
そして、そっとベッドに置くでしょう。
応援ポチッとお願いしますポチッと
ふうちゃんの毎日 ☆マル&シーズーのMIX犬☆ にほんブログ村 犬ブログ マルシーズーへ
アップ1クリック応援お願いしますアップ
マルシーズーランキング ←携帯電話の方はこちらをクリック
リボンふうちゃんの毎日リボン
Copyright ©ふうちゃんの毎日 All rights reserved.
No reproduction or repblication without written permission.