■Dr. 医者、医師、お医者さん

個人病院は 『お医者さん』って感じ。

最新式の機械はないけれど、

にこやかな看護師のおばちゃんと

受付のおばちゃんが お大事に!とご挨拶


大きな公営のような病院は 『医者』って感じ。

部長クラスで 他のDr.をあんなのダメとか言いやがって最悪

ついでがあって 知人の弁護士に話したら ソレ・・・ヤッテミル?

イヤイヤ奴には敵わない。野暮に温情なんてツーじない。


もっと大きな最先端の大学病院で・・・

大勢の若い『医師』のチームで 夫は助かった!


やっと わかってくれる人たちに出会えたと

気持ちが繋がって 手がガクガクするほど嬉しかった。


そして想定内のこと、前主治医からの情報収集

疑いのある箇所を徹底して検査し 検査報告も欠かさず


安心のできる 個人病院の若い『お医者さん』と

信頼のできる大病院の若い『医師』たちに 助けられた。


そして 心臓マッサージを続けてくれた救急救命士の方々 

救急車に同乗して下さった 個人病院の若いお医者さんに


いつかお礼に行こうと思う。


聞いてくれて ありがとう!

繋げてくれて ありがとう!

あななたちこそ 凄いですよ!


■お父さんのリハビリ

・200-70=130 130-70=60  60-70=-10 

・パソコンでエクセルを使う作業 

ココに行って、ココに戻って来る 


・Aさんは香水 Bさんはペン Cさんは手帳

では Aさんは何を持っていたでしょう? ×


この最後の問題が 問題らしい・・・。

毎日2時間!少しずつ記憶回復しているのに

お父さんは 自信がないんだよ とつぶやくから


私は (計算苦手だから) 130-70の答えが

すぐに出てこなかったわと言ったら 笑った。

ふうちゃんの毎日☆マルシーズーのMIX犬☆
パパ 頑張れよッグー
リボンふうちゃんの毎日リボン
ふうちゃんブログ継続の応援をお願いします!
ふうちゃんの毎日 ☆マル&シーズーのMIX犬☆ にほんブログ村 犬ブログ マルシーズーへ
アップ1クリック応援お願いしますアップ
マルシーズーランキング ←携帯電話の方はこちらをクリック
Copyright ©ふうちゃんの毎日 All rights reserved.
No reproduction or repblication without written permission.