多くの方がお申込みをした「がんと子育て」レポート記事が掲載されました☆ | 星名弘恵オフィシャルブログ 「11万人に届けた骨盤仕事人・姿勢・女性ホルモン更年期・タッチケア」

星名弘恵オフィシャルブログ 「11万人に届けた骨盤仕事人・姿勢・女性ホルモン更年期・タッチケア」

FutureStyle by HiROE☆ 健康的なやさしさで繋がる人生を生きていく|更年期健康美容トレーナー|ウェルビーイングサポーター|女性の健康とメノポーズ協会の主催する女性の健康経営アワード®で奨励賞を受賞|指導歴20年


  一般社団法人シュフレ協会は、若年層の乳がん検診に取り組んでいます🎀


この活動には「リンパトーンストレッチ®︎」を取り入れており



パルシステム神奈川様で行った

「ガンと子育ての開催レポート」が掲載されています✍️



若年層女性の乳がん罹患率が上昇している中、検診の機会が限られていることが課題です。



しかし、シュフレ協会の検診は

キッズパークや植物園、マルシェなどで保育付きで行われており、

今回のようにオンラインでも自分と向き合う時間を対応しています🌈



このような取り組みは、若い世代でも自分の健康に関心を持ちやすくなる手助けとなっています。



パルシステム神奈川 様

シュフレ協会代表 の武次様

医師の山田先生

素晴らしい企画をありがとうございました

とてもとても良い内容のお時間でした(手前味噌)ラブラブ







🎀記事を抜粋


  自宅でできる簡単セルフケアと免疫を下げない生活/星名弘恵氏


星名氏によるリンパマッサージと、自己検診を目的としたストレッチ体操で、雰囲気が一転。

「みなさんどうですか? 背中丸まってないですか?」

星名氏の明るい声かけに、周囲もパッと明るくなり、参加者もいっしょにクイズに答えたり、手を大きく動かしたり。

リンパの流れをよくする動きでは、「どのくらいの力で触るのがよいですか?」「いい質問ですね!」などのやり取りも。

なごやかな雰囲気のなか、自身のからだに意識を向け、自己検診をするストレッチ方法を学びました。

参加者からは「免疫力アップケア、とても参考になりました」「リンパマッサージが大変気持ちよく、体が凝り固まっているのを実感しました」などの声が聞かれました。




  🎀参加者の感想(アンケートから抜粋)


がん検診を受けなければとハッとさせられました。また、リンパマッサージは子どもをあやしながらできそうなので、隙間時間に少しでも体をほぐしたいと思います。


乳がんの事例とともに、乳がんの現状など大変わかりやすかったです。子育てママのための乳がん検診、とてもすばらしい取り組みだと感じました。ストレッチもとてもよかったです。




  🎀詳しくはホームページをご覧ください

https://www.palsystem-kanagawa.coop/cms/wp-content/uploads/2024/02/20240227_1_3.jpg



@shufure 

@palsystem_kanagawa 

@smilebodynetwork















    

2023年、女性の健康とメノポーズ協会の主催する「女性の健康経営アワード®で奨励賞を受賞」いたしました。

寛仁親王妃信子殿下は

公益社団法人 女性の健康とメノポーズ協会名誉総裁を務められております



桜詳細はこちら




    

HiROEお気に入り商品など

HiROEさんのROOMをのぞいてみよう♪