新幹線、車を乗り継ぎ
家に到着したのは夜中の1時
朝佑斗、美桜を起こして風呂に入れて
フォースカップの準備!(遅れてごめんなさい
そして第5回フォースカップ開幕

今回も自分は同世代のフットサラーを集め
Born'86での参加(1年ぶりに集結
参加メンバー
左上からイシイ・北極・リョウ/左下からショウタ・オグ・自分・まあ

FP6 GK1の少数精鋭で挑みました
初顔合わせのメンバーもいたので軽い自己紹介で
好きな女性のタイプも教えてというたろころ
オグが家庭的な……と芸能人で例えるところを
かなりリアル路線で説明あって、ワロッシュ
86はガッキーがいいらしい
今回は前回に比べて人数も少ない
しかも対戦相手はこれまた前回に続き死のブロックくさい(ツワモノバカリ
全てハイプレで行きたいけど…
果たしてどうだろうか…
しかも今回のメンバー揃いに揃って個性的ドリブラーばかりでNO FIXO
目標としては予選突破で去年の3位以上を目指す形で
86の戦いは始まりました…

試合結果
vs 絶対に書き下ろせないリリックがそこにはある
5-2 ○
相手は東海、県リーガーのテクい奴らの寄せ集め
ハイプレで挑み前半1-1
前半戦っただけで分かる
このメンバーで全試合ハイプレは無理ゲーだと
なので後半からハーフマンツーに切替た結果
5-2で勝利
PKゲットしてゴレのオグに蹴らせたら見事ゲットゴール
ちなみに自分は1得点
vs tactics
7-0 ○
相手はボーン86だけどタクティクスを選んだユウがいるチーム
この試合は前半からハイプレ封印
前半5-0で折り返せたので
余裕を残して試合できました
ちなみに自分は1得点
vs ISE48リターンズ~飯田ゴリラを左アラにそっと添えて~
0-3 ●
相手はフォース若手中心のメンツ
3連勝といきたいところやったけど
相手ゴレがファインセーブ連発しやがる
多々あったチャンス決めきれずで逆に相手に決められ
勢いのりきれず…敗戦…
Bブロックの予選結果は2勝1敗でしたが
3チームが2勝1敗と並んだため
新ルールの適用により86は2位
予選突破ならず!!と思いきやワイルドカードの枠をかけて
前回王者PAIザウスとPK対決(1本サドンデス方式
これももちろんゴレのオグに蹴らせて止めさせる作戦
ワイルドカード枠決定戦
vs PAIザウス
2-1 (PK戦2本) ○
PAIザウス先攻、86後攻
1本目相手が決める、こちらもオグが決める
2本目オグが止める、こちらはイシイが決めてワイルド枠を勝ち取りました
準決勝
vs SIDE-IN 熊
0-3 ●
相手はFリーガー、東海トップ選手の集まり
予選も余裕しゃくしゃくでの優勝候補
この試合から86はリョウが仕事で去ったため
交代は一人
満身創痍で挑みましたが…敗戦…
強かったな
だけどチャンスもあったからそこで決めてたら…
2試合連続で無得点とか辛い
急に萎んだ86の攻撃力(体力切れ原因
3位決定戦
vs 絶対に書き下ろせないリリックがそこにはある
5-4(PK戦6本) ○
3決はPK戦となりました
一人目オグ、もち決めます(本日3回蹴って全て成功
二人目イシイ、強シュートでぶちこむ
三人目まあ、わざとだふらすと宣言してダフらせシュートで宣言通り決める
四人目北極、強シュートでぶちこむ
そしてオグが2回PKを止めたのでこれを決めたら勝ちで
五人目ショウタ、狙いすましたシュートを止められる…しかもキャッチて…PKでキャッチて…
六人目自分、決めたなら勝ちのおいしい場面をありがとう。
おいしいところをかっさらう、真ん中ぶちぬいて決めて試合終了
2大会連続でBorn'86は3位の結果となりました

3位の賞品はボールだったので
今回参加したメンバーで寄せ書きして
次回のフォースカップ集まったときに
このボールでアップなりに使うことになりました(保管ショウタ(よろしく
そして86メンバーでMVPを選び自分から賞品プレゼントしました
86のMVPは…
PK3回全て決め、3回止めて
家庭的な安定を求めたオグに決まり(ナイスイジられ

東海オールスターでもらったサイズOのスタッフパーカー着てね(しかもトヨタカップ、ワロン
参加してくれた86メンバーありがとう
やっぱりドリブラー達、スゴテク魅せてくれて会場を沸かせてくれてたよ
人数少なかったけど満足するぐらい試合出れたし
沢山交流もできたしおkてことで
(だけどやっぱり…2セット回せるのがベストだね
今回来れなかったメンバーは来年はよろしくお願いします
来年こそは3位を越えよう
Born'86代表からの投稿