挽き肉と野菜のトマト煮★朝食★週末 | Fushicche's Diary

Fushicche's Diary

海の近くで暮らす湘南主婦の「ココロもカラダも喜ぶライフスタイル」
美と健康を意識したヘルシー料理、育児や日々の出来事を綴っています。
This is a diary of myself living close to beach; talking about my family and healthy cooking.

こんばんは。

まず。
昨夜のごはんピエロ


・挽き肉と野菜のトマト煮
・豆腐とワカメのお味噌汁
・モヤシとニラのナムル


昨日はお友達が遊びに来ていて
お昼に出した挽き肉のトマト煮パスタを
夜はごはんと一緒に頂きましたウインク

パスタにもごはんにも合って
お勧めですカナヘイきらきら


作り方
・玉ねぎ、人参、舞茸を粗みじん切りに。
・フライパンにオリーブオイルを入れ挽き肉、野菜を炒め、塩をふるう。
・全体に火が通ったら、トマト缶&1缶分の水、固形ブイヨンを入れ、中火でグツグツ煮る。
・15分~しっかり煮詰めたら、塩、ハーブで味を整え、お好みでピザチーズをかけて出来上がり!



レシピブログに参加中♪




最近の私の朝ごはんカナヘイハート


炊飯器米粉パン
・チーズのせ目玉焼き
・ホットヨーグルト
 (バナナキウイチアシード生姜蜂蜜入)
・ホット豆乳


最近よく飲むナイトドリンクお茶
生姜いり甘酒。


酒粕は母が酒屋さんで購入してくれ
送ってくれたもの。
濃厚でお湯にも溶けやすく
とっても美味しいです。


近頃 
体調がイマイチだったので
意識的に温活始めることにカナヘイきらきら

ハイネックの服やモコモコ着込むのが
嫌いで、冬でも
『薄着だねびっくり!』とよく言われる私。

冷え性の自覚は全くないけど
整体でも
首肩を温めるだけで
頭痛、リンパ痛が軽減されると聞き。


さっそくポチッてへぺろうさぎ



ずっしりじんわり温まって
買ってよかったーーカナヘイきらきらな一品です!


さて。
週末はー
防災センターに行ってきました!
長男が遠足で行き
とても楽しかったようでカナヘイきらきら


地震や暴風雨、煙の中の避難体験など
どれもリアルに体験でき、
とても勉強になりました。

次男、
震度7の地震体験で
一気に心折れ滝汗
その後、一切、体験参加せず汗汗

お昼はファミレスへやる気なしピスケ
外食すると、いつもこんな感じで
座ります。

パパちゃん、、、
右に左に大忙してへぺろうさぎカナヘイきらきら
いつもホントありがとぅー!

でも
平日は殆どいないから、
ま、いっかグラサン



さてと。
明日の朝ごはん用に
グルテンフリーなカップケーキも
焼き上がったのでカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート

そろそろ寝ます~

カップケーキレシピは
近々UP致しますカナヘイ花