小田原旅行その2 | ふにゃ的生活

ふにゃ的生活

ちびっ子ネタの他、お出かけや美容やその他色々、アンテナにひっかかるものを気ままに書いてます。

次の日は朝食の"忍務"を終えてから
卓球へ。

朝の"忍務”は、『伝統的な食品をたべること』。
なので、梅干し、昆布などを少し食べていました。

旅先で卓球をするのが、我が家の定番になりつつあります。





皆さんあまり利用しないらしく、(そうだよね~)
卓球ルームは、気温が高かったです。

ホテルをチェックアウト後、
フォレストアドベンチャーへ行きました。

ホテルの忍者プラン利用者は、割引してもらえました。

そして、こちらも忍者プラン用のミッションが。
巻物の中身をチェックします。



結構な高さから、ターザンロープのように移動したりと、
楽しそう。

うまく映っていませんが、
真ん中よりやや右上にいます



子供は、一定の年までヘルメット着用。



移動中は気持ちが良くて楽しいけど、
着地がちょっと難しい。
ついついおしりをつきそうになってしまいます。

緑のなかでアスレチックを楽しみました。