おでかけごはん@ペニンシュラ | ふにゃ的生活

ふにゃ的生活

ちびっ子ネタの他、お出かけや美容やその他色々、アンテナにひっかかるものを気ままに書いてます。

たまには姿勢を正してお食事を、ということで、
ペニンシュラのザ・ロビーにて。

大人はランチコース。
ちびダーは、とんかつ定食を選びました。

飲み物を2種類選んだのですが、
ダーは、迷わずシャンパン、ワイン。

そんなことになるだろうと思っていましたが、
これで私が運転手決定です

頼んだ人参ジュースは、注文してから絞ったという印象の
本当にフレッシュな人参のジュースで驚きました。
オレンジジュースも同じく。
ジュースにもこだわりが感じられてうれしい

前菜はサーモンとアボカドのタルタルを選びました。
綺麗な色どり。
緑の中に、うずらのポーチドエッグが顔を出しています。
かわいらしい。

{2DEAB9CA-37D3-47DF-A51F-C298A37EB5B6:01}

ちびダーのとんかつ定食。
思ったよりボリュームがあり、びっくりしました。
サクサクの赤だし、香の物、お刺身までついていて、豪華です。

{54AC3E09-8DB2-4D49-9954-74E25D252F05:01}

こちらはメインのカモのロースト。
リゾット仕立てのポレンタが添えてあります。

{33657182-7983-48DE-9BA6-F389F8928098:01}

ダーが選んだのは、ブイヤベース。

{4A5E11E8-6A97-4723-9548-3A7DDA36D2B5:01}

デザート三種盛り。
苺のムース、アップルパイ、アイスクリーム。

{8B57D254-2274-4F0B-BBB0-AF04CEC7EE50:01}

バニラアイスの中心には、キャラメリゼしたナッツが入っていて、
歯ごたえが楽しかったです。

さすがにお腹いっぱいの私たちでした。

ピアノとフルートの生演奏を聴きながら、
食事を楽しむことができました。

ロビー内のバルコニーのようなスペースが、
演奏者のいる場所で、
ちびダーの席から良く見えました。

12月のコンサートでは、ダルダルだったちびも、
デザートを食べながら聞く
この演奏にはウキウキ。

「音楽が降ってくるね

音楽を楽しむ前に、
まず胃袋を満たせってことですね(笑)

帰り際に、ペニンシュラの地下のブディックに寄りました。
階段を降りてブディックに行く途中に、
少し距離があるのですが、
その左右が厨房で、ガラス張りになっており、
多くのスウィーツを作っている様子を見ることができます。

以前は、大きなガラス窓だけだったのですが、
久しぶりに行ったら、窓近くに大きな踏台が用意されていて、
ちびダーより小さな子でも、覗きやすくなっていました。

ブディックでは、
『yummy』というビターチョコベースのケーキが
気になった私たち。

ガラスケースの前で、ちびダーは。

「美味しい真っ黒だから、『闇(やみー)』なんじゃない?」

さあ、どうでしょうね~(笑)

ダーのダジャレに厳しい割には、
自分も、そういうことを言うちびダーです。