『生命保険』本の感想文 | ふにゃ的生活

ふにゃ的生活

ちびっ子ネタの他、お出かけや美容やその他色々、アンテナにひっかかるものを気ままに書いてます。

レビューブログのモニターに参加して
あなたは生命保険で損をしている?」のkindle版をダウンロードし
読んでみました。

購入時のkindle価格は98円。
保険の知識はほとんどないので、
勉強にもなるかな、と思い
読んでみようと思ったのです。

なので、
本当の初心者の感想として、
以下のコメントに目を通してくださいね。

既に保険のいろはを知っている人には、
何をいまさら、ということも多いのではないかと思います。

この本は大きくは4つの章で構成されていました。
内容はざっくり見ると以下の通りです。

・生命保険を知らないと損をする理由
・生命保険のからくり
・保険の見直し10のポイント
・法人リスク対策10の知恵

生命保険の他、医療保険についても書かれています。
医療保険は掛け捨てが多いのですが、
著者の経験からいうと、
会社勤めの人には企業が入っている保険内容で
病気やけがの費用はまかなえた、という
経験談も入っていました。

保険を考える際は、自分で入っている保険だけでなく、
会社で入っている保険の内容も確認することが
大切なのだと感じました。

個人保険の選び方についても、
介護保険の場合、老後資金をまずは貯めること、
その次に医療や介護についての保障を考えることだそう。

なんとなく心配、ではなく、
費用対効果を考えて、自分の年齢なら
病気のリスクがどれぐらいあるのか
それに対して、
自分は対策を講じたいのかどうか、など。

今は、店舗で保険の窓口もあるし、
インターネットで複数の保険会社の商品を比較したり、
無料相談をすることもできるので、
自分を中心に色々と選ぶのが良いのだと思いました。