ワンコイン瞑想会のご案内(ヴィパサナ瞑想) | ふんわりすとへようこそ!

ふんわりすとへようこそ!

~*~ I'm happy because I'm happy ~* ~


当日のご案内になってしまったのですが・・・

本日の ワンコイン瞑想会の お知らせです。


オバケ ワンコイン瞑想会 ~ ヴィパサナ瞑想 ~オバケ


日時 : 9月 16日(木) 19:00開場 ~ 20:30くらいまで


会場 : 中根住区センター 地下和室

(東京都目黒区 ・ 東急東横線 中目黒駅より 徒歩10分)


参加費 : 500円


主催 : ビィーフラワーズ

(会議室は、ビィーフラワーズの名前で借りています)



今回は、ヴィパサナ瞑想です。


ただ 坐って 呼吸を見守る、という、シンプルなもの。

なにを するわけでもありませんから、

初めての方にも なじみやすいものかとは 思います。



ただ 坐っているだけ。


が、「ただ ・・・ だけ」 が どれほどのことなのか?


ふだんの自分が、

無意識のうちに どれだけ 忙しくしているのか?


毎回、そんなことを 思い知らされます。



すぐに どこかへ 飛んでいってしまう 自分に、

気づいては、戻ってくる。


飛んで・・気づいて・・・戻ってくる。

またもや、飛んで・・・気づいて・・・戻ってくる。

その 繰り返し。



永遠に続く 闘いのように 感じられて、

逃げ出したくなることもあるけれど。


いまは きっと、

このような時間を取る、ということ自体が

私には 必要なのでしょうね。




以下、新瞑想法入門(市民出版社) より、一部 抜粋します。



40分から60分 坐るために、ほどよく 快適な姿勢を とります。

頭と背骨は まっすぐに伸ばし、目を閉じて、普通に 呼吸しています。


ほんとうに 必要なときに 姿勢を変える以外は、

できるだけ 静止したままでいます。


坐っているあいだは、主に 呼吸によって起こる

腹の上がり下がりを、へその上のところで 見守ります。


もし 呼吸以外の何かが 浮かび上がったときには、

呼吸を見守るのを止め、注意が 呼吸に 戻れるようになるまで、

起こっていることを 意識しています。


大切なことは、見守るという プロセスであり、見守る対象ではありません。

なにが やって来ても、それを 自分だと 思い込まないようにしましょう!


新瞑想法入門 より 一部抜粋しました。)




● 最初に、その日の瞑想についての 詳しい説明が あります。

初めての方も どうぞ 安心して お越しください。

● 楽な体勢が取れる服装で お越しください。

(会場で 着替えることも できます)

● 会場には、座布団が たくさん用意してありますが、

お気に入りの座具がある方は、どうぞ お持ちください。



ワンコイン瞑想会は、

ご予約なしで、当日 ふらりと いらしていただいても OKです。


参加ご希望の方で、ご不明な点が ございましたら、

こちらのお問い合わせフォーム より メールくださいね。




ありがとうございます。






虹 内側からも 外側からも、自分らしく 美しく!

スター・サファイヤのセッションと ファッションカラーアドバイス、

お試し価格で、一度に 受けられます。



ウサギ サガプリヤ・マッサージに ご興味のある方のために・・・

Sagarpriya Fragrance of Touch Introduction

DVD が 発売されました。 お申し込み 受付中です。





チューリップピンク お得な情報を お届けする ふんわりすと通信

ご登録は、こちら から、どうぞ。


ふんわりすとへようこそ!

http://www.funwarist.com


お問い合わせは、こちらのお問い合わせフォーム を ご利用ください。