まずは投票おねがいします m(u_u)m
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

Level 4-12

おはようございます。
今日はあいにくの天気です。
おでかけしたかったなぁ。

現在代々木公園ではアースデイが開催されています。
詳しくはこちら。
ボクの地元の地ビール屋さんも出店しています。
みなさん、ぜひ足をお運びください。

すっかり桜も散ってしまいました。
これから新緑の季節になっていくのですね。
こちらの山はまだまだです。
これからが楽しみです。

そうそう、田舎から「ふきのとうみそ」が届きました。
手作りです。
細かく切ったふきのとうを味噌で炒めたもので、とってもおいしいんです。
ご飯にぴったり!
あっという間になくなっちゃいました。
これを食べると、しみじみ春を感じます。

さあ、今日も単語をチャージしていきましょう。
まずは音声を何度も聞いて、実際に声に出して発音してみましょう。
では、いきますよ。



551 database [déitəbèis]
552 regime [rəʒí:m]
553 poll [póul]
554 tenant [ténənt]
555 involvement [invɑ'lvmənt]
556 obligation [ɑbligéiʃən]
557 transaction [trænsǽkʃən]
558 approval [əprú:vl]
559 boundary [báundəri]
560 setting [sétiŋ]
561 saving [séiviŋ]
562 mode [móud]
563 extension [iksténʃən]
564 delivery [dilívəri]
565 recovery [rikʌ'vəri]
566 maintenance [méintənəns]
567 penalty [pénəlti]
568 expansion [ikspǽnʃən]
569 bishop [bíʃəp]
570 shareholder [ʃéərhòuldər]
571 breed [brí:d]
572 recommendation [rèkəməndéiʃən]
573 gallery [gǽləri]
574 currency [kə':rənsi]
575 corp. [kɔ':rp, kɔ':r]
576 democrat [déməkræt]
577 marketing [mɑ':rkitiŋ]
578 formula [fɔ':rmjələ]
579 fluorine [flú:ərì:n]
580 manganese [mǽŋgənì:z]
581 hearing [híəriŋ]
582 alliance [əláiəns]
583 partnership [pɑ':rtnərʃìp]
584 investor [invéstər]
585 framework [fréimwə:rk]
586 parish [pǽriʃ]
587 interior [intíəriər]
588 symptom [símptəm]
589 statistic [stətístik]
590 dealer [dí:lər]
591 buyer [báiər]
592 adequate [ǽdikwət]
593 retirement [ritáiərmənt]
594 ruling [rú:liŋ]
595 infection [infékʃən]
596 equation [ikwéiʒən]
597 core [kɔ':r]
598 lad [lǽd]
599 peasant [péznt]
600 personnel [pə:rsənél]

では次に、音と単語のイメージをリンクさせますよ。
今回は名詞ばっかりなので、イメージしやすいのでは?



551 database (名)データベース
552 regime (名)政治制度、政権
553 poll (名)投票、投票数、世論調査
554 tenant (名)借家人、テナント
555 involvement (名)かかわりあい、没頭
556 obligation (名)義務、恩義、負債
557 transaction (名)処理、取引
558 approval (名)承認、賛成
559 boundary (名)境界、境界線
560 setting (名)据え付けること、背景
561 saving (名)節約
562 mode (名)様式、モード、流行
563 extension (名)延長、拡張、内線
564 delivery (名)配達、演説、出産
565 recovery (名)回復
566 maintenance (名)維持、管理
567 penalty (名)刑罰、罰金、報い
568 expansion (名)拡大、膨張
569 bishop (名)(B~で)カトリック司教、プロテスタント監督
570 shareholder (名)株主
571 breed (名)品種、種(しゅ) (動)産む、育てる
572 recommendation (名)推薦
573 gallery (名)画廊、美術館、ギャラリー
574 currency (名)貨幣、通貨、流通
575 corp. (名)法人、株式会社
576 democrat (名)民主主義者、(D~で)民主党員
577 marketing (名)マーケティング、市場での売買
578 formula (名)決まり文句、定式、公式
579 fluorine (名)フッ素
580 manganese (名)マンガン
581 hearing (名)聴力、公聴会
582 alliance (名)同盟
583 partnership (名)提携
584 investor (名)投資家、授与者
585 framework (名)枠組み
586 parish (名)教区、教区民
587 interior (名)内部、室内(装飾) (形)内部の、室内の
588 symptom (名)症状、兆候
589 statistic (名)統計値
590 dealer (名)販売店
591 buyer (名)買い手、バイヤー
592 adequate (名)十分な、適した
593 retirement (名)引退
594 ruling (名)支配 (形)支配している、有力な
595 infection (名)伝染病、伝染
596 equation (名)等しくすること、均一化、等式
597 core (名)芯、中心部
598 lad (名)若者、少年
599 peasant (名)小作人、農民
600 personnel (名)社員、人事課



お疲れ様でした。
よく英語の音声を聞き取る試験を「ヒアリングテスト」と言いますが、あれは間違いなんですよ。
hearing testは「聴力テスト」。
ヘッドフォンをつけて、「ピー」って音が聞こえたらボタンを押すアレです。
英語の音声を聞き取るテストは「リスニングテスト」。
覚えておきましょう。

では、今日の一曲です。Deep Purpleの「Smoke on the Water」。
出だしは超有名ですよね。
でも、ボクは最後まで聞いたことがありませんでした。
たまにはこういう曲で元気にスタート、ってのもどうですか?



歌詞はこちら。

読者登録してね

http://twitter.jp/またはhttp://twtr.jp/でtweetしてます。
英語お役立ちツイッターです。
みなさんのフォローをお待ちしています。
しなざわ(shinazawa)(気ままにつぶやきます)
楽しい英単語(funfuntango)(語彙力UP!)
楽しい基礎英単語(funfunkisotan)(基礎単語を覚えよう)
楽しい例文(funfunreibun)(表現力をつけよう)
楽しい難単語(funfunnantan)(ちょっと難しい単語に挑戦!)
楽しい会話(funfunconv)(簡単日常会話文)
楽しいフラ単語(funfunfratan)(フラ語単語)
楽しいフラ例文(funfunfrabun)(フラ語例文)
楽しいフラ語会話(funfunfraconv)(簡単フラ語会話文)

ブログランキングに参加しています。
ポチっとな

↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ