当医院、2年弱で

 

歯を削らない審美治療

100症例超えました!
(現在は3000症例超えてます)

ありがとうございます。


日々努力の甲斐があり、

 

かなり上手な仕上がりになってまいりました。

で、

お祝いに、
当医院の治療価格をそろそろ見直そうかと本気で思っています。



物品販売の商売ならば、

100症例突破記念!
1歯2万円のところを
○○%OFF!!!!!


とか


そういう宣伝になるんでしょうが、

歯科の場合は、

まったく逆です(*^_^*)

患者様には申し訳ないですが、

 

腕が上がる=治療費は上るのです!

とはいえ、

 

1歯2万円でしていました治療を

 

いきなり他の医院のように1歯5万円~15万円といった治療費にするのはさすがに申し訳ないですから、

 

1歯5千円ずつ段階的にアップして、1歯2万5千円、3万円、3万5千円・・・・というふうにあげようかと思っています。


で、とりあえず消費税アップと同時に、
今まで1歯2万円でしていましたe.max thinべニアを
1歯2万円(税別)→28,600円(税込)上げさせていただきます!

予約はすでに12月・1月はいっぱいになっていますので、
早くても2月以降になりますので、その点もご承知おきください。
よろしくお願いいたします。

 


しかも、「画像使用承諾された方のみ」





そのかわり、と申しましては何なのですが、

当医院が新しく導入しましたアメリカ3M社のダイレクトクラウン

こちらを1歯1万5千円で しばらくいたしたいと思います。

(日本相場1歯3万円です)



 

このクラウン(冠)は、奥歯用の白い冠です。

ガハハハハ~~と大きな口で笑った時にキラリと輝る銀歯を

 

お手頃な治療費で真っ白な冠に変えることが可能です。

型どりして即日でもOK!

人造CERECみたいなものですね。

(1,000万かけた高級な器械を使ってCAD/CAMで作る代わりに半分人が作るんです)

今どき、人件費のほうが高いとも言いますが、ローテクも捨てたものではないかもね。

日本だけで販売されています。

アメリカの3M社製の白い冠もプチ自費治療法です。

 



(現在は、保険診療でCAD/CAM冠というより良い材質のものが可能になりました)

ペタしてね ペタしてね ペタしてね