先日の大阪でのお話 | funa field

funa field

サイクリングやキャンツー記録
キャンプはじめました。
色々なキャンプ飯にチャレンジ したいです。

 
明日からお天気くずれるのでしょうか?本日はとても蒸し暑い1日でしたね。車での移動3現場、エアコンつけたり消したりと何とも難しい1日で。
来週に大阪からの友人が東京に出てくるってことで、今からどこ行くかなやんじゃってますよ。なんで、東京って枠を大きく、関東ってことで、富士山なんかどうだろうか?って聞いてみましたが、関西の人は関東の人以上に富士山はテンション みたいですね。
富士山のようにおっきな男・・・にはなれないFuna です。 せいぜい8の子山っす。(第8小学校の校庭にある小山です)


さて、先日、尾道、神戸、大阪、京都と一人旅をしてまいりました大阪ですけど、(ん?神戸は記事書きましたっけか?) 特に観光したわけでもなく、知人に会いにいきました。翌日の京都を考えての大阪宿泊ですが。こんな時代でも大阪は元気ですわ。



大阪、梅田から大阪駅へ結ぶ歩道橋にあるカリヨン広場の時計台で待ち合わせ。

昔に住んでいた時はこんなのなかったし、歩道橋もなかったよな~。

で、やっぱり難波にいきました。



かには健在でした!

 

ふぐも健在でしたが、お店がかわってました。

 
 
こんなんなかったよ!



弘父・おばばさま・Funa  で魚やで夕食



って、おばばさま、仕事道具の針を取り出し、百会ってツボにプスリ。
精神安定だそうで。ちょっとビックリ



当然です。

で、難波を歩いてみました。気になってたおおたこの行方を。強制撤去されてみせを構えたとか・・・そのとなりにもおおたこ(人気ない方)の行方も・・・

ありました。おおたこ。しかしまずっ。これじゃ東京でもあるよってなお味にがっかり。
となりにあったおおたこはその後、クレープ屋さんになり、なくなったとか・・・

 

よくやるわ、このおっさんは。(爆笑)

難波~千日前を散歩してみなとの再開を約束してホテルへもどりました。楽しい大阪の夜でございました。感謝ですね。

しかし、次の日の朝!!!




え~~~!!!なんで?さすが大阪。これはフロントからのちょうせんでしょうか?ナイスな突っ込みを考えねば・・・しかし、なんでやねん!しかでてきませんでした。う~ん、まだまだ修行が必要である。参りました。<m(__)m>