うちのお客さんで 話し始めると やたらと長くなるおばちゃんがいます


一人暮らしで寂しいのかもしれませんが 関係ない話 余計な話 横道にそれた話 を 延々続けます


電話がかかってきた時なんか最悪です


話題が次々に変わって 一向に終わりません


今日 テレビ修理に行きました


またまた 長い話が続いて なかなか本題に入れません


修理不能で 買い替え決定まで 2時間かかりました


一度店へ帰り メーカーの在庫を確認すると 大変 残り後3台


次の入荷は未定 という事でした


もう一度お客さんの家に行き カタログを見せ 寸法をメジャーで示し 金額を告げて 了解を頂きました


そこで納品の日時を確認しようとしました


「配達は明日大丈夫だと思います 2時までに注文すれば 明日午後には入荷します 午後からは居ますか?」


と聞いたところ


「そうそう 午後からが いい


いちじ・・・・  過ぎたら 大丈夫


朝からはちょっと・・・・・  おばちゃん血圧が低くって 


この前なんか チャイムがピンポンって鳴って・・・  いつだったかな?・・・  金曜日  いや木曜日・・・・  あ 金曜日  ゴミの日だったから 金曜日金曜日


そして 急いで立ち上がりきれなくって  木村先生(木村内科の先生)に診てもらおうと  あ 木村先生去年亡くなったから 若先生に診てもらおうかなって思ったけど ちょっと遠いから こっちの山口医院に行こうかってしてたら・・・  息子と電話でそんなに話したら  おふくろ・・ 途中でそんな替えたらよくないって・・・・  って言われたから 診てもらいに行ったのよ  そしたらちょうど郵便局のところで  林田さんと会って  あら~奥さん! どんなあるんですか? って聞かれて  いいや それがさ~ こんなこんなで 血圧がうんぬん・・・・・・・・・・・・・・・・・・延々延々・・・・」


もう 時間が無くって話を途中で止めました


「そんな話は今関係ないでしょ! 急いで帰って注文しないと 明日配達できませんよ!」


無事間に合いました とさ






↓↓↓↓↓↓↓ポチッと押して下さい
ランキング 人気ブログランキングへ