おかあちゃんのブログ-DVC00204.jpg

ショックを受けたおかあちゃん!!
自分のカルテを持って
リハビリステーションに行く事になったのだけど…
見ちゃうわよね…ねっ(〃∇〃)

自分のカルテだもん♪


どれどれ…

えっ( ̄□ ̄;)!!えーっ!!
リハビリステーションの担当の先生へ渡るカルテ
そのカルテ運動療法の欄チェックがうってある(T^T)
嫌だーッ!!
担当の先生に形を直されながらする運動なんて
学生時代の体育の時間を思い出すわ…イジイジ(_ _。)
「ほら!伸ばして!」な~~~んて言われたら…いじけちゃうわ(_ _。)

更に電気にも…筋力強化にも…チェックが( ̄□ ̄;)!!

いや~~~~~ん。゚(T^T)゚。

おかあちゃんが何か悪い事をしたかい(ノ_・。)???

ただ…ちょっと体を動かすのが嫌いなだけなのに…イジイジ(_ _。)

オロオロしながら受付に行くと

「こんにちは」の笑顔と共に

「ちょっとこちらで待っててくださいね。」と言われたわ。

どうしていいかわからずコチコチで座って待ってるおかあちゃん

すぐ「首の後ろを暖めますね」と言って

で~~~ッかなバスタオルを肩にかけたわ。

あらあららじわぁ~~~~~っと首の後が熱くなる

「何々何?」って思ってるのに固まったままよ。

『ホットパック』というものらしいけど…何もわからず首にあてられ

黙って担当の先生を待ったわ。

白衣の方々はみんな笑顔なのに

初めてだから仕方ないのに…

迷子センターで待たされてる子ってこんな気分なのかしらw(゜o゜)w


そんな事を考えていたら…いらしたわ!!

しょぼくれてるおかあちゃんに笑顔でカルテを持ってくる

怪しいお方!

「一番奥のベットへ行きましょうか…ニコニコ」

「ここに座って下さいね…ニコニコ」

「今日は色々お聞きしながら少し状態を把握させて下さいね」と…

最初に思いっきりすがるように訴えたわっ(TωT)

「運動療法とか筋力強化にチェックがあったけど運動はイヤなの」

すると先生…ちょっと笑って「嫌い?」って

だから…「TVで見る、タレントさんがウッ(x_x;)!とか

  あぎゃ~っ!!とて叫んでるような痛いのも嫌なの…」

「前みたいに注射一本でイイと思ってたの」と…

先生、笑いながらうんうん!!ってイイながら

ビクビクのおかあちゃんに何回も「怖がらないで^^」と笑顔で

進める…やっぱり進めるのね(TωT)


「握力はかるね♪」…ともに15いかない…

でも、学生の時から20いかなかったから…低下ではないわね(〃∇〃)

「しびれてる?」とか「痛い?」とか聞きながら

おかあちゃんの手の下に当てて補助していた手を

両手共におかあちゃんの手のひらの中に親指だけ入れて

「強く握ってみて?」って言うから思いっきり握ったのに…笑顔の先生!!

はて…痛くないの痛くても、

患者さんに「うっ!」って顔を見せたらダメなの


それからもチェックが進み

書きもの!パソコン!アイロンあてやお料理など

ず――っと下向きのおかあちゃん課された運動

「1時間下向きでいたら

必ず1回は方の上げ下げと首を戻す休憩を取ること!」


そして恐怖の電流

緊張してコチコチだから始める時にも「怖がらないで^^」と言って

担当者と共に立ち会っ下さったけど…やるのね(TωT)

「痛かったら言って下さいね」と言う担当者の方に

「痛い。゚(T^T)゚。」と言ったら

「今でなんですけど…ギリギリまで下げますね」と…

思いっきり下げていただいたわ

されるがままってこの事を言うのね(TωT)


どころで、ここからがブロ友さん達に助けて欲しいところよ!!

今日はMRIもあって、すっぴんだったけど…

リハビリステーションってスポーツジムに行く時みたいに

化粧はOK?なの??

バッチリメークの方からすっぴんの方まで色々だったわ!

今日は白シャツ1枚にデニムのロングスカートだったけど…

どんな服装で行くの

みんな楽な普段着っぽくてスエットの人なんていなかったけど…

おかあちゃんは

普段着でジーパンはおろかズボンを持ってないのよ

どうすればイイ


さぁて…おかあちゃんの心を

ドトールさんハニーカフェオレ

癒しましょ(〃∇〃)