はいさい!


三連休の中日ですが、いかにお過ごしですか?


わたしはシフト勤務なので

三連休と言っても今日が最終日になります。


金・土・日と、沖縄の冬には珍しく

そこそこいい天気だったので、

久し振りに積極的にカフェめぐりをしてきました!


久々のカフェレポートを

新しいデジカメ「オリ」で撮った写真と共にお楽しみください♪


今回レポートするのは、宜野湾にあるカフェ「mofgmona」です。



大学のある通りにある、

見た目からして可愛らしいカフェ♪



写真には写っていませんが

道路側にベンチとテーブルが出ていて、

外でお食事をすることも可能です。



注目してほしいのが、ドアノブ。



なんと、蛇口になってるんですね!


すっごくオシャレですよね~!

(でも、すっごく持ちにくい・笑)


内装もすっごく可愛いお店でした。


まず目を引くのが、お店の中央にあるロフト。





自由に読める本が置いてあるカフェは多いのですが

ロフトを作って並べてあるお店は初めてです。


すっごく気に入ってしまいました!


各テーブルはこんな感じ。






色々なタイプの座席が用意されているので

女子会ならテーブル席、長居するなら一人用の席など

用途によって使い分けが出来ます。


焼き物を中心とした雑貨も販売してます。



女心をくすぐるラインナップですよね~。


ランチに立ち寄ったのですが、

ケーキメニューに心を惹かれてしまったので

ケーキが2個選べるデザートセットを注文。



豆乳シフォンケーキは、しっとりふんわり。


チョコレートタルトは、すっごく濃厚!


かなり高得点のケーキでした(*^-^)b


さて、わたしがカフェに行って何気に楽しみにしているのが

トイレの内装。


mofgmonaもとってもオシャレなトイレでした!





バスタブは取り外してしまったようですが、

合板とブロックでテーブルを作ったり、

窓際にフラスコを置いてみたり、

無機と有機のバランスが絶妙な空間でしたね~。


mofgmonaは同じビルの3階に雑貨屋があって、

そこでは焼き物の販売をしています。





結構なお値段なので購入はしませんでしたが・・・

でも、こんな器でパスタとか食べたら

きっと美味しく感じるんだろうな~、と思いました。


沖縄にいる間に1枚くらい買ってみようかな?


・・・ところで、このビルは

珍しく屋上に上らせてくれます。



こういう屋上にすごく沖縄らしさを感じます!


ちょっと雲が厚いのが残念でしたが

晴れている日は宜野湾の海が綺麗に見えるでしょうね~。


めらんどぅも屋上の風を楽しんでいました。



2015年もたくさんの素敵なカフェにめぐり合いますように☆