お風呂のキレイを維持するクリーナーセット【日頃のお掃除】 | 働くママの日記

働くママの日記

小6の息子と、
旦那と、暮らしてます。

隙あらば飲みにでかける
クズ女のブログです。

まじめな人は読んだらあかんよ。

お風呂のキレイを維持するクリーナーセットを


モニターさせていただきました



お風呂掃除のコツは洗剤選び!



お掃除ソムリエ WEB SHOPファンサイト参加中





前回の記事はこちら




前回は、定期的なお掃除として、


スケールクリーナーで、ピッカピカにしました


今回は、そのピッカピカを維持するために、


銀バスクリーナーアルカリ性 で週3~4回のお掃除をします


銀バスクリーナーは、銀イオンと汚れのバリアを破る浸透剤により


W効果で洗浄します。



銀アルカリは、湯垢ヌメリに最適で、カビや臭いの予防に効果的


毎日、もしくは、2~3日おきに使用。


詰め替えなら10倍希釈して使えるので経済的です






<<< カビ予防、ヌメリ、皮脂汚れ用  日頃のお掃除用 >>>
●銀バスクリーナー アルカリ性タイプ
 用途/湯垢皮脂汚れ、日々の汚れの除去掃除、浴室ヌメリ掃除用洗剤
 成分/キレート剤、アミン系溶剤、ノニオン界面活性剤、両性界面活性剤、銀、除菌剤、増粘剤、香料、着色料
 液性/アルカリ性、 Ph 11.3
 内容量/300ml





では、銀バスクリーナー アルカリ性の使い方


頑固な汚れの場合は、2~3分程度放置後にこすり洗い。


除菌抗菌には、5分程度放置後に洗い流す



浴槽にシュッシュして、数分放置してから



image



スポンジで洗って流して ピッカピカ♬



お風呂の扉にかけて放置して、スポンジでこすって流して ピッカピカ


しかーし!!


要注意!!


すごーく、汚れている場合(うちみたいな(;^ω^A ァセァセ)


塗布した際、洗剤の垂れを拭き取らずに、放置すると


垂れ痕・・・



image



この場合、塗布したら、スポンジで塗りつけて、数分放置して


こすり洗いして、流すとピッカピカ♬



(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ




梅雨のこの時期、すぐにカビで黒ずんでくるので


排水のところも マメにシュッシュ


閲覧注意(笑)↓






image




image




(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ





わたし、ちょっとお風呂掃除マスターできてきたっ♬




ただの洗剤じゃなくて、銀イオンの力で除菌・抗菌・消臭の


トリプル効果があるのが、非常に嬉しいです



なんだかこの時期、におうので、助かります



私、銀イオン、めちゃくちゃ信用してるんです




使ってよかったのが、泡切れ抜群で、


嫌なにおい、ましてや刺激臭なんてないので


お掃除したらスグに入浴できます!


うれしい~♬


きもちい~♬



お掃除ソムリエさん、もっとほかにも教えて~~~





これからもキレイを維持します


ありがとうございました❤