講座レポ①魔法の言葉とリンパケアで親子で体をゆるめる方法 | 千葉県印西市 白井市 こつこつ整えるリンパケア【おうちサロン和〜なごみ〜NAGOMI】

千葉県印西市 白井市 こつこつ整えるリンパケア【おうちサロン和〜なごみ〜NAGOMI】

印西市 全く痛くない整体。子連れOK出張も致します。変われる私、変われるあなた。☆コツコツ骨を整えるリフレッシュ循環リンパケア おうちサロン和〜なごみ〜 石山史恵のむふふブログ☆むくみ肩こり解消!ダイエット、小顔、美しく歳を重ねるの為の癒し空間。

ママの日常を更に彩り豊かに。
ほっと和む心と体と空間を作る、石山史恵です。


千葉県印西市を中心に、ママの元気をサポートする
リンパケアケア施術や、レッスンを行なっています。


{FF80B9B4-818C-4D3E-855F-E57E51361D66}


改めましてありがとうございます。

お招きした魔法の質問キッズインストラクターの
伊藤 佳美さんから、和みアートのプレゼントを
いただきました。

あなたのまあるい笑顔
ゆったり
心と体が和むね
リンパケア

とっても嬉しい〜〜(*^^*)
素敵な真心のプレゼント
本当にありがとうございます💓

さて、まず私が体のパートを担当して
ほんの少しだけお話をさせていただきました。

さとう式は、3つの基本的な理論があります。
その1つに「筋肉はゆるめる」という
考えがあります。

様々なゆるめるテクニックを使って
筋肉をちょうど良い状態にしていきます。

リンパ間質液のポンプ機能である、筋肉をゆるめて
身体を巡るお水(リンパ間質液)の循環を
良くしていくんですね。

では、ここで!

筋肉をゆるめる

そのテクニックの1つを伝授!
ブログをご覧の皆さんにもシェアしちゃいます。

それは、
ゆる〜〜い言葉を使う
です。

たとえば、

ふわふわ〜〜
だら〜〜ん
ゆるゆる〜〜
ふにゃ〜〜

などです。
しかも子どもって、そういう擬音語、擬態語
オノマトペ?
好きですよね?
何だか言ってるだけで楽しくなっちゃう。

そして、それだけじゃなくって、
どんどん
訳分からなくても
心地よい言葉を
発してみましょう!

自分オリジナルのゆるふわ語ですよ!

はにゃにゃー
さらさらーっ
ふにゃふにゅー
へにゅー
ぱみゅぱみゅー
(あれっ、これは聞いたことある?笑)

もう、宇宙語ですね〜(笑)
何だっていいのですよ

ゆるめば♡

難しく考えず、
そして恥ずかしがらずに。笑
思いつくままに!
是非、ゆるふわ語を開発してみてくださいね。

そして、これ、ゆるむ〜〜っていう言葉を
発見したら、シェアしてくださいね!

レポ続きます。

{8A8076AF-60A2-4D7A-BE5F-B63890667107}


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

カナヘイ花お知らせカナヘイ花

カナヘイキャンティ成田イオンモール内
カルチャーセンターにてリンパケア講座
7月第2水曜日から、第2期スタート(*^^*)!

第1期と内容が違います。
1ヶ月に1回で3ヶ月間。全3回
13:00〜15:00

リンパケアを始めてみたい方、大募集カナヘイうさぎカナヘイ花

お申し込み、詳細お問い合わせは
成田カルチャーセンターまでお願いいたします。
TEL 0476-23-8411


カナヘイキャンティ5月2日火曜日
リンパケア初級講座(残席1名様)
10:00-12:30
千葉県印西市若萩
おうちサロン和(なごみ)にて
受講料15,000円
(ディプロマ、テキスト代含みます)

口腔をゆるめ、広げて整えることで、
小顔やリフトアップの効果がある施術を習得できます。
お子様や、ご家族、お友達にも。
そしてもちろん自分のケアも出来るようになります。


ふーみんスコーン焼いちゃうよ‼️
サービス💕(//∇//)💕

この日は都合がつかないけど、
受けたい方も募集してます(*^^*)
お気軽にお問い合わせくださいね〜〜。

カナヘイキャンティ5月30(火)10:00-(残席3名様)
魔法の質問 絵本ワークショップ
千葉県印西市瀬戸、かんなさんのお宅にて開催
3,000円、材料費込み

カナヘイキャンティ6月7日10:00-12:00
こばこばちゃんちでリンパケアレッスン
美味しいスコーンとドリンク付き

カナヘイキャンティ6月日程調整中。午前中
リンパケアゆるゆる体操でピカピカの身体に!
お子様連れ大歓迎!
千葉県印西市瀬戸、かんなさんのお宅にて開催