肉の下ごしらえ | みっちりみちみち弁当

みっちりみちみち弁当

縦にしても横にしても中身がずれない、みっちり詰め込み弁当を作っています。
たまに家ごはんや、夫の朝獲れ魚料理をのっけます。

 
 
クローバー  手羽元煮たの、チャーシュー、ビーフストロノガノフ、デミグラハンバーグ、味噌漬けの素、照り焼きハンバーグ
 
 
 
 
手羽元煮たの
出汁、濃い口醤油、薄口醤油、砂糖、酒、塩、水
 
チャーシュー
 
デミグラハンバーグ
生協のデミグラスソースを使い、ケチャップ、ウスターソース、洋風だしを足した。
ハンバーグは、豚挽き肉と玉ねぎコンフィ、卵、パン粉、牛乳、水、塩コショウを練ったもの
 
照り焼きハンバーグ
タネはデミグラと同じ。たれは酒、醤油、砂糖。ハンバーグを焼いた後、たれを沸騰させてハンバーグを煮る
 
ビーフストロガノフ
デミグラハンバーグを作ったソースで牛小間肉を煮た。肉を焼いた後、ソースと水を加え煮る
 
味噌漬けの素
味噌、酒粕、醤油、砂糖
 
 
 
 
お願いします(*^▽^*)

 

 

砂糖と書いてあるのは全部ザラメ糖です。

 

ワタクシの中で、デミグラハンバーグを作ったソースでビーフストロガノフを作るのは鉄板 うふ

 

ハンバーグはいくつか冷凍保存するかも。

 

全部食べてしまうかもしれないけれど 。。。 キャハハ

 

これで週初めの弁当作りが楽になったな。

 

後は、明日の夕飯作り時に野菜を仕込めば大丈夫。

 

午後、暑い中、結構な距離を歩かねばならぬ ○| ̄|_

 

日向に間違えて出たなんかみたいに干からびないよう気をつけようっと グー

 

BBA、すぐに干からびるからな 犬?

 

そうです、ワタクシ乾燥肌です ペコリ