中洲の地図・地理関係 | 中洲 諸事情通信

中洲の地図・地理関係

中洲、中洲と言ってますけど、
そもそも、行った事が無い人はどのへんの場所だか分からないですよね。

大雑把な地図です。上側が博多湾です。




中洲 諸事情通信-新500地図




那珂川と博多川の間にあるから、中洲です。

地形的には細長く、横幅が約200m、縦幅が約1kmくらいです。

中洲は1丁目から5丁目までありまして、
1丁目が良い子は行ったらいけない場所、風俗街になります。
通称(南新地)ですね。
とは言え、いかの活き造りで有名な「河太郎」は、1丁目にあります。
質屋で有名な「玉屋質店」も1丁目です。


新しい風営法により、性風俗店の営業地区は厳しく規制されています。
現在中洲では、1丁目と国体道路に面した2丁目のごく一部の区域でしか営業出来ません。

2丁目から5丁目の間に、約3,000軒の飲食店がひしめいています。

2丁目の丸印あたりが、大きな飲み屋ビルの
丸源36ビルと、第五ラインビルがある場所。

3丁目の丸印あたりが、新しい複合商業施設の「ゲイツ」gate'sがある場所です。
ゲイツは地下鉄に直結してます。中洲で唯一のスーパーが地下にあります。
1FにはTSUTAYAがありますね。

黄色のエリアが屋台のある場所です。


屋台バーで有名な「えびちゃん」は右側の冷泉公園部分にあります。

中洲で1番屋台が多く集まっているのが、左下の春吉橋付近ですね。

明治通り側から、川沿いに遊歩道が出来ているので、
観光のルートに設定しているツアーが多いそうです。

宵の口はぶらぶらと通行する団体客で賑わいます。


中洲 諸事情通信-110410_477



          【中洲のこと】 次のページ →  中洲・飲み屋ガイド【同伴編】