パソコン教室のこと書いてみました | このたび米子市民になりました。

このたび米子市民になりました。

数十年地元関西から出たことがなかった私が、結婚を機に米子市民になりました。米子色に染まるべく、米子での活動を記録していくつれづれブログなのです。


先日、ほそぼそとやっているこのブログが

「パソコン教室」の検索にヒットしていたようで・・・

たぶんこの日のブログにヒットしたのかな?  ★★

せっかくなので、少々私の行っている教室の

状況を書いてみようと思います。



注:
 
書いてみた結果、パソコン教室に興味のない方には

全く面白みのないものになりました

(・・・普段のブログは面白いといっているわけではありませんよ?)


興味を持たれた方は読んでみて何かあればご質問くださ~い

私でわかることならお答えしま~す(なんも知らんのですけどね・・・)






私の通うパソコン教室は「WEBデザイナー育成コース」です。

研修期間は私の場合、とっとり雇用創造未来プランという事業で

鳥取県のお力を借りて通学しているので4ヶ月

普通一般的に自力で入学した場合、研修期間は6ヶ月です。




4ヶ月で学ぶ内容は


こちら・・・。 ( ̄_ ̄ i)

かなり分厚い教科書ですが

中身は文字がぎっしりというわけではありません 

図が半分、文字が半分といった感じです (^▽^;)





WEBデザイナー育成コースでは

ホームページを作成するための知識を習得します

(デザインなどを学ぶわけではありません)



① ホームページの素材であるイラストなどを製作する

Illustrator(イラストレーター)ソフトの使い方



② 画像を合成・加工する

Photoshop(フォトショップ)ソフトの使い方



③ ホームページをWEB上に作成していくための

Dreamweaver(ドリームウィーバー)ソフトの使い方



④ アニメーションなどを作成するための

Flash(フラッシュ)ソフトの使い方



この4つを段階を踏んで学んでいくと

ホームページが作れるようになります

ちなみに私は③の学習途中です





授業方法としては直接先生の講義を受けるのではなく

「動画」閲覧という形式になっています

(もちろんわからないことはサポートしてくださる先生は常におられます)



決まったカリキュラムはありますが

授業のペースは自分次第。

1日上限4時間受講(動画を見る)ことが出来、

期間内、時間内であればいつでも受講できます



一定の区切りごとに、学んだことの復習・まとめの

課題があります



ですので、私の場合上記のソフトを購入したので

1日4時間教室で授業動画をみて

課題は家でやるという形式をとっています




ソフトは購入せずに、ほぼ毎日教室に通って

学んでおられる方もいらっしゃるようですが

私個人の感想からすると

授業が進めば進むほど課題が難しくなってくるので

課題に時間がかかるため

早い段階でソフトを購入して自主学習できる環境を

作ることをオススメします。




ちなみに生徒さんの年齢層は

20代を主体として

~50代の方までおられるようです




先ほども書きましたが

デザインなどの学習は概論としてちょこっとでてくるだけで

主に学ぶことはソフトの使い方です



私はデザインなどの勉強は全くしたことないので

イラストレーターやフォトショップの授業は

面白くもあり、上手くデザイン出来ないのでストレスでもありました (^▽^;)




授業も動画形式ではありますが

わかりやすく、自分のペースで勉強できるし

サポートしてくださる先生もおられるので

楽しく通学しています

・・・まぁ、たまに課題に押しつぶされそうになることもありますけど・・(笑)



ホームページ作成は会社に入ったとしても

基本的に一人で作るという形式ではなく

工程ごとに担当してチームで作ることが多いと聞きました


デザインが出来なくても、他にもやれることがあるとのことなので

自分は何が出来るのか勉強しながら探索中です




私は資金面で鳥取県にお世話になりましたので

その分お返しできるように

最終的には在宅ワークに繋げられるように

頑張りたいと思っています




とりあえず、近場の目標として

「年賀状」を外注せずにプロっぽいものを作る!!です(笑)


そのうちブログもオリジナリティーあるデザインに・・・・

・・・・なんて思ってはいますが在学中は難しそうです ( ̄_ ̄ i)