今日からでも簡単にできる「ママサポ」を教えてください!! ブログネタ:今日からでも簡単にできる「ママサポ」を教えてください!! 参加中


アメブロさんから、おもしろげなブログネタが来てたのでご紹介します。

「ママサポ・プロジェクト」発足!

お子さんを育て、家事をこなしながらも「はたらきたい!」と考える
ママさんをサポートするプロジェクトです。
有名企業や自治体などが、賛同企業として名を連ねています。

詳しくはこちら!
ママサポ・プロジェクト
ママサポ



さて、アメブロからのお題
「今日からでも簡単にできる「ママサポ」」は…

やっぱり日々の食事作りに関することかなあ…。
毎日欠かせなくて、後に延ばせないから、
一番大変な家事だと思うんですよね。


生協の個別宅配が便利よーとか、
オレンジライフや旬工房やヨシケイの評判はどうよとか、
以前記事にしたこんな情報とか…
  ⇒ (参考過去記事)福岡でもイオンがネットスーパーを!
食事作りが少しでもラクになりそうな
情報を提供する、というのが私の考えるママサポかなあ。






*********
と…ここまで書いて、
その後ずっとUPできずにいました。

こういう企画を、手放しでホメてよいものか…。

このプロジェクトの調査によると、
実に9割以上のママが少なからず働きたいという意思を持っているそうです。

うん。
わかるよ。働きたいって思うよね。

キャリアは大事。生きがいも大事。お金も欲しい。


だけど、
仕事って、そもそも子育てとは両立できないものだと
思えてなりません。

子どもって…いっぱいいっぱい愛されたい!って顔してるもの。
どんなに手や目をかけても、まだ足りないって言う生き物だもの。

小学生になったって、思春期になったって、
まだまだ愛が要るんだもの。(ただし向こうが欲しいときだけ 笑)


(でも、愛情が足りないくらいのほうが、強い子に育つ気もするのが
また難しいなあと思います。)



「仕事」も「育児」も、
どちらもものすごーく時間や意識を求められて、
どちらも“ココ一番”ってハズせないポイントがある。
似てるよなあって思います。



両立のためのサポートとして
「ママサポ・プロジェクト」の今後に注目したいと思います。