空気 | 想庵 ~まさくんのブログ~

想庵 ~まさくんのブログ~

徒然なるままに路地裏や古寺社・古道をぶらついたり飲食を楽しんでいます。

空気

いつも当たり前のように私の周りにあるもの

いつも自由に呼吸させてもらえるもの

それが出来ないと生きていけないもの

それが空気

生きるために欠かせない命綱みたいなものだなあ

しかし空気には
新型コロナウイルス
インフルエンザなどのウイルスや
塵芥、微粒子など様々なものどもが潜んでいる

通常の状態では
それらを見ることはできない

しかし
例えば薄暗い部屋のプロジェクターの光が当たる空間を見ると
空気に漂う微粒なものどもが光の束の中を浮遊しているのが見える

午後
行政主催のあるイベントに参加するためホールへ行った

薄暗いホールの大きなスクリーンに
パワーポイントの映像が映し出されている

さりげなく光源に向かうと
プロジェクターの前に伸びる光の束は
ホールに漂う微粒なものどもを捉えていた

これほどの様々な塵芥が浮遊しており
それを肺に吸い込んでいるかと思うと
不気味だ

まだ
目に見えないウイルスも
回遊しているに違いない

とはいえ
人は古来から微生物と共に生きて今に至る
共に生きて来れているから私もここにいる
そう思うと
咳も出ないのにマスクをしようとは思わない

今日は
ブランチにとんかつを食べ
ご飯とキャベツをおかわりまでしたから
もし微粒子の中に病原体が潜んでいても
身体がそれらと戦うためのエネルギーは十分だ
・・・・・多分


さて
会社に戻ってもうひと働きするか