もうひとつのライフワーク~その後 | 楽しく投げ釣り、マジに投げ釣り

楽しく投げ釣り、マジに投げ釣り

所属する投げ釣りクラブ「西大阪サーフキャスティングクラブ」の月例会の釣行記事や、その他、投げ釣りのネタをメインに書いていきます。

 今回は、釣りの記事ではありません。あしからずご了承ください(^^; 

 

 久しぶりに、ゆったりと過ごす土日です。この週末にかけて、日本全国を大寒波が襲来して、日本中がまるで冷凍庫の中にいるような気候ですが、皆さんの地域はいかがでしょうか。

 

 さて、今日は私のもうひとつのライフワーク(一つ目はもちろん釣りですが。)ジョギングについて書いてみます。

 

 何度かブログには記事として取り上げていますが、最近は記事的にはとんとご無沙汰でした。ですが、一応週に2~3回ではありますが、継続して走り続けることができています。私は、以下の目的でジョギングを始めました。

 

1 交通事故のリハビリのため。

 事故直後に、「いつかは走ってやる!!」という「卦体糞(けったくそ)」精神(すみません、関西で使う、「気が悪い」の方言です。あまりきれいな言葉ではありません(^^; )が、退院後のウォーキングにつながり、ジョギングへと発展しました。膝と足首が曲がりにくいといった後遺症は今でもあるので、特に釣り場で釣友に迷惑をかけることが多く、それが今の大きな悩みです。ジョギングで少しでも後遺症が解消出来れば、と思っているのですが、これがなかなか(>_<) 

 

2 ダイエットのため。 

 退院後に最大77.6kgまで太ってしまいましたが、ウォーキングとジョギング(および食事制限)のおかげで、現在では67kg台前半で落ち着いています。さらに、65kgを目指して頑張っています。夕食のお米は、極力控えています。

 

3 肝機能を高めるため。 

 自分が死ぬときは必ず肝臓の病気だろう、と思わせるほど昔から肝臓の数字が悪く、慢性的な脂肪肝でした。半ばあきらめていましたが、ジョギングのおかげで、昨年夏現在で脂肪肝は劇的に解消(エコー検査をした医師がそう言った。)、数字も落ち着きつつあります。あと、お酒を断つともう少し効果が上がるとは思うのですが、禁煙の上に酒まで断つのは、ちょっと縛り過ぎかなとも思いまして(^^; 休肝日を設けつつ、ボチボチ飲んでいます。釣ったお魚もおいしいですしね(^^)/ 

 

4 筋肉トレーニングのため。

 現在、ジョギングと同時に、20kgのダンベルを用いて毎日筋トレをしています。ジョギングで足腰を鍛え、筋トレで筋力アップを目指して、何を隠そう、ずばりキャスティングの飛距離アップを目指しています。また、これはまだまだなんですが、釣り場で出来るだけ釣友に迷惑をかけず、安全に釣りをするためでもあります。

 

5 心肺機能を高める。

 これは、ジョギングの解説にも書かれてあることなんです。心肺機能を高めることで、病気になりにくい身体にならないかな、なんて思っています。

 

6 ストレス解消。

 主に職場からの帰宅ラン(通勤ランの復路のこと。)で走っていますが、自分で言うのも何ですが、最近の仕事は多岐にわたっていて、息つく暇もないときがあります。せめて帰り道にストレスを発散して、帰宅後に引きずらないようにしたいと思っています。帰宅ランの良いところは、通勤時間を有効活用出来ること。また、行きしなに走ると、職場で汗の処理など煩わしいですので、帰宅ランで走って帰宅後にすぐに入浴することで、気持ちよく眠る体勢に入ることが出来ます。早朝に走ると良い、との説もありますが、早起きは長続きしませんし、今の仕事の性質上、早朝ランは不可能に近いのです。

 

 7 老後。人様に迷惑をかけたくない。

 これが裏の目標です。交通事故に遭遇した2013年は、夏から半年ほど入院して、初めの3ヶ月は寝たきり生活を送って、多くの人のお世話を受けなければなりませんでした。時には、人間の尊厳にかかわるシーンとかもあるわけですよ。そんな心を締め付けられるような生活を送りながら、老後にもしかすると同じように寝たきりになったり、何等かの介護を受けなければならなくなるのでは?と考えると居たたまれない気持ちになったものです。老後に家族、その他の人様に、0になることは不可能でも、出来るだけ迷惑はかけたくない、これが今の私の切実な願いなんです。自分の身体は責任を持って自分で管理したい。そう考えています。

 

 こんなところでしょうか。

 

 ところで、一昨年の夏からスマホのアプリ「Runtastic Pro」を取り入れて、ジョギングのデータ管理をしていましたが、各方面から、このRuntasticのGPS機能の信頼性を問う声が聞こえてきましたので、昨年12月からは、GARMINのランニングウォッチを使用しています。

 

 GARMINは、ランニングウォッチの信頼性では1,2を争うメーカーです。兼ねてより手に入れたいと思っていましたが、ようやく念願かなってゲットすることができました。これからはRantasticと併用して、快適にジョギングのデータ管理が出来そうです。

 

 さらに・・・・

 

 スマホアプリ、Garmin Connectとの連携で・・・・・

 

 ジョギングの総合データと、

 

 ラップタイムの管理。1kmが6分30秒くらい。 遅いですが(^^; 

 

PCアプリ、Garmin Expressとの連携で・・・・・

 

 通算成績の管理。

 

 なかなか便利で、モチベーションを保つのに好都合(^^) 

 

 ジョギング後は、Runtasticのデータとともに、日記感覚でフェイスブックにアップしています。

 

 そして、何でもかんでも形から入る「ふぐたろう的発想」で(特に釣りですが(^^; )・・・・・

 

 ランニング用デイバッグ(montbell製)

 

 冬用のウィンドブレーカー(^^) (これはasics)

 

 もうお気づきと思いますが、時計、バックパック、ウィンドブレーカーは、オレンジ色でコーディネートしています(^^) 

 

 こんなコーディネートで、週末は自宅からスタートして5~7kmほど(私はこれを宅発ランと呼んでいます。)、平日は1~2日おきに、職場から自宅まで8~10kmほど(いわゆる、帰宅ランです。)を体調に応じて距離を変えて走っています。帰宅ランは、並木がある川沿いの道を走れることを覚えてからは、その道ばかり走っています。

 

 写真は、走っているコースの風景です。とても気分良く走れます。

 

 よく、僕なんか500mも走られへんわ、なんておっしゃる方がおられますが、私も最初はそうでした。ウォーキングの延長で、少しの距離を走るようになり、そのうち継続して走れるようになりました。そうなればこっちのもので、ある程度の距離を走ると、走っているという感覚そのものがなくなって、気持ち良くなってくるから不思議です。そして、体力保持とストレス発散。もう、釣り以上にライフワークとなっているジョギングです。

 

 そして、差し当たっては、2年連続で参加している「なにわ淀川ハーフマラソン」に、またまたエントリーしようかな、と思っています。

 

 今日は、自分の記録としてブログ記事を書きました。面白くなかったかもですが、お許しください(~^;