ふぅ~引き続き神白ですかお


おまっとさんでした!


『黄銃キャリオン』の説明をします!


腐男子学園の図書館にある「腐男塾伝風記」

に書いてる事を抜粋しますメモ



腐男塾オフィシャルブログ「刮目」Powered by Ameba-kyarionn

黄銃キャリオン(きじゅう きゃりおん)


その弾丸は光よりも速いと言われている。

今は昔、ある満月の夜に竹取の孝三という老人が竹やぶで可愛い女の子を見つけた。

その横には獅子が立っていて「この子が18になった満月の夜に迎えに来る。」と言い去って行った。

孝三はこの女の子に「かんな姫」という名を付けた。

やがて美しく育ったかんな姫は18になり生まれ故郷である月に帰る事になった。

かんな姫は孝三への感謝の気持ちを込めてこの銃を授けた。

この事から親を大切に思う『孝』の心を持たないとこの銃を撃つ事ができない。

当時の技術でこの銃を作るのは困難な事から『かんな姫は宇宙人ではないか?』という説もある。

また古今東西、月にまつわる話は幾つか存在するが何故この話が竹取物語に似ているのかは未だ謎である。



腐男塾伝風紀「新説!月には獅子が住んでいる!」より

(゚Д゚)ハァ?

しかし、凄い腐器だな。