取手駅でE491系を撮影してきました。 2022/01/29 | F氏日記

F氏日記

東京ヴェルディサポーター、
鉄道好きのF氏の日記です。

東京ヴェルディ の試合レポなどの
情報や、
鉄道 の写真を載せていきます。

どうも、F氏です。

今回はYouTube動画投稿による鉄道ブログ記事更新です。

シフトで休みだった昨日、大船駅で東京メトロ有楽町線17000型(17189F)をけん引して、大船駅1番線近くの東海道貨物線を通過していくところを撮影してきました。
撮影レポ記事はこちら

その後、川崎駅近くにあるフットサルコートでの個サル参加しに行く前に、取手駅5・6番線ホームで常磐線ルートで検測をしていた事業用電車E491系(East i- E)を撮影してきました。

鉄道 E491系 常磐線 試運転 2022 0129 01
こちらが常磐線ルートで検測をしていた事業用電車E491系(East i- E)です。

たまたまTwitterを見てたら、事業用電車E491系(East i- E)が常磐線ルートで検測を行うという情報をキャッチして、朝からTwitterで“目撃情報が無いからデマなんじゃないか疑惑”が浮上して、半信半疑で行ってみたのですが、

6番線に2〜3人くらいの撮り鉄さんたちがいた&取手駅に向かう電車内でTwitterを見てたら、目撃情報が出ていたので、安心して待っていたら、


事業用電車E491系(East i- E)が6番線に入線してきたので、写真と発車シーンの動画を撮影することができました。

ぜひ、ご覧になると共に、チャンネル(muyouatrain)の登録もお願いします。(チャンネル登録はこちら

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
↑ぜひ、クリックをお願いします!!

http://muyoua.lomo.jp/muyouatrain/fantop.html
↑ YouTubeの鉄道動画や自分が制作した ウソ電の作品集などを載せた鉄道サイトです。ぜひ、ご覧になってください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ
にほんブログ村