2009 11/29 vs栃木SC戦(AWAY) | F氏日記

F氏日記

東京ヴェルディサポーター、
鉄道好きのF氏の日記です。

東京ヴェルディ の試合レポなどの
情報や、
鉄道 の写真を載せていきます。

どうも、F氏です。


今日は2009シーズン J2リーグ第50節、vs栃木SC(AWAY)を観戦しに、AWAY・栃木県グリーンスタジアムへ行ってきました!!

F氏日記-09.11.29.24


F氏日記-09.11.29.14 F氏日記-09.11.29.21
それで、こちらが栃木県グリーンスタジアムの中の風景です。ピッチとの距離が近かったです。


F氏日記-09.11.29.04 F氏日記-09.11.29.03

それで、栃木県グリーンスタジアムのAWAYゲームの来場ポイントの加算場所は前回の7月19日()の時と同じで、アウェー側グラスエリア入場口にあり、


紙のチケットを係りの人に見せて入場する


           ↓


シーズンチケット及びサポクラ会員証をかざす


           ↓


アウェー側グラスエリアに入る


という順番で入場する形となっていました。


F氏日記-09.11.29.06 F氏日記-09.11.29.07

それで、今日の試合でも、栃木県グリーンスタジアム内にはフードコートが充実していて、宇都宮グルメが堪能できました!!!


その中でも、やっぱり、宇都宮といえば、宇都宮餃子です!!!


F氏日記-09.11.29.08

お店では、餃子を鉄板に入れ、


F氏日記-09.11.29.10 F氏日記-09.11.29.11

鉄板で、しっかり焼いて、おいしく焼きあがったら、よそって、


F氏日記-09.11.29.09

お客さんの前に出し、この中から、お客さんは好きなものを取って、醤油、ラー油をお好みの量をかけて、


F氏日記-09.11.29.12
それで、おいしく召し上がるというわけです!!めっちゃ美味かったですね!!!


F氏日記-09.11.29.16

それで、こちらがHOME・栃木SCのゴール裏です。


F氏日記-09.11.29.17 F氏日記-09.11.29.18

こちらがHOME・栃木SCのバックスタンド(左)とメインスタンド(右)です。


F氏日記-09.11.29.19

そしてそして、今日の試合に乗り込んだAWAY・東京ヴェルディサポーターのゴール裏です。今日の試合では、休日の高速道路の料金が1000円になったのもあり、たくさんの東京ヴェルディサポーターが乗り込みました!!!!


F氏日記-09.11.29.13
ちなみに、チームバスがAWAY・東京ヴェルディサポーターのゴール裏の真後ろを通り、スタジアム入りする選手たちを見れました。


F氏日記-09.11.29.22 F氏日記-09.11.29.23
さて、今日の試合ですが、




            井上 平     河野広貴




                            

  飯尾一慶                        永里源気




           服部年宏      柴崎晃誠  




藤田優人     富澤清太郎     土屋征夫     福田健介

         



                  土肥洋一



リザーブ

GK高木義成選手

DF廣井友信選手

MF弦巻健人選手

FW林 陵平選手

FW高木俊幸選手


といった4‐4‐2でスタートし、


F氏日記-09.11.29.25
)で勝利しました!!!


得点

18分・DF土屋征夫選手
41分・栃木SC
61分・FW河野広貴選手
70分・FW井上平選手
77分・栃木SC


最後は苦しかったですが、相手はホーム最終戦ということもあって、勢いがあったと思います。でも、しっかり、跳ね除けましたね。


F氏日記-09.11.29.26 F氏日記-09.11.29.27
F氏日記-09.11.29.28 F氏日記-09.11.29.29

試合後、今日の試合が栃木SCのホーム最終戦ということもあって、2007シーズンに東京ヴェルディに所属していて、現在は栃木SCのキャプテンを務めるMF佐藤悠介選手と副キャプテン・MF栗原圭介選手の挨拶がありました。


それで、今日で2009シーズンのAWAYゲームは終了しました。


正直、AWAYの熱気でやられてしまう試合が多かったですね!!


さて、時節は12月5日()、2009シーズン 最終節 vs戦です。


最終戦もしっかり勝って、勝利で2009シーズンを終えたいですね!!


頑張れ!!東京ヴェルディ!!