タチウオ・リベンジ【実釣編】 | 風流の侘寂日記

風流の侘寂日記

2012年5月から始まった単身赴任生活を楽しみながら?
趣味の魚釣りと波乗りについての四方山話と、
単身生活中の食事について綴って行きたいと思いますので宜しくお願いします

昨日、お得意先の釣り倶楽部に参加させて頂き、【一郎丸】さんから『タチウオ&アジ』のリレー釣りをしてきました
私にとっては、7月24日のタチウオ・リベンジを果たすべく、決死の覚悟で臨む釣行でしたメラメラ

7時20分 私たち11名を乗せた仕立船は鴨居大室港を出港
一路、観音崎沖のポイントを目指します船
釣り座は右舷ミヨシ3番、中乗りさんを入れても片舷6名なので広々ですニコニコ

ポイントに到着すると既にタチウオ狙いの大船団が
photo:01



船長から投入の合図と共に、第一投ダウン
水深は82m 着底後、仕掛分糸を巻き上げ『チョイ、チョイ』と、小さく誘い上げますアップアップアップ
底から5mくらいでポーズを入れていると『コッツン』と魚信が! 何度かアタルものの、なかなか本アタリを出してくれません汗
そこで、アタリを感じながら、水平辺りからジワジワ竿先を目線くらいまで上げて行き、『ストーンダウン』と竿を抜いてやり【1、2、3 、トリャ~!!】と、体をのけ反り大きくアワセを入れると、竿が惚れ惚れするような弧を描きましたラブラブ!
「ヤッター!!
7時45分 早々に前回のリベンジを果たし、船中1本目を釣り上げる事が出来ましたグッド!
上がったのは、指4本半 115cmのドラゴン級ですチョキ
photo:07


その後も魚信は出続けますが、やはりタチウオは針掛かりさせるのが難しいですね~汗
それでも、ここ迄に7本釣り上げる事が出来て大満足ですニコニコ
10時過ぎに
「何かアタルけど、ナンダよコイツ~? ヨシッ、必殺 落とし込みだビックリマーク」と、後ろに倒れんばかりの大アワセをくれると『グンッ』と竿が大きくしなりますドンッ
それでも、掛かったナニモノかに疑心暗鬼になり慎重に手で巻き上げます
『フッ』と軽くなり(あちゃー、バレタッビックリマーク)と、残念な心持ちで電動巻き上げを開始すると『グンッ、ググン・・・』と竿に反応がえっ
「まだ、いたッメラメラ
慎重に、かつスピーディーに巻き上げますアップ
水面近く、見えてきた姿に体からアドレナリンが一気に噴き出しましたあせる
「誰か~、タモくれますか~叫び
誰も反応してくれないので、自ら後ろに置いていたタモを取り水中へあせる
見事、タモ入れ成功クラッカー
超ド級の【トラフグ】ですラブラブ!
フグを船内に取り込み、針を外そうとキスマークしたら1/0の針は【く
の字】にヒシャゲておりペンチで挟んだ途端『ポキッビックリマーク』と折れました(フーッ、危ないアブナイ。危機一髪だったぜDASH!
photo:08


トラフグ騒動も終えて、再度タチウオ釣に戻ります・・・が、暫く先の釣運を使い果たしたかのようなトラフグに気持ちは満たされ、タチウオ・リベンジの事などスッカリ頭から消え去り全く身が入りません汗
左舷ミヨシ1番に居た中乗りさんの針が私のラインを拾い、キールか何かに絡まりPEを80m以上高切れして天秤、錘、仕掛け一式をロストした時は流石に半ギレしましたが
(トラフグの後だ。これで、チャラしょぼん)と、自分に言い聞かせて残ったラインで釣り続行メラメラ

糸が切られた際、中乗りさんから天秤と錘を貰った時に『チラッ目』と仕掛けを見ましたが、水中ライトが天秤の所に付いている以外は私と変わりなし。天秤自体は腕長の短いやつだし、誘いが肝心って事か・・・一応、ケミを付けてみよう
photo:04

とか、後ろの方と祭って40m近く出ているラインがアブナイ時は超ヒヤヒヤしたりと、何だカンダありながらも2本の良型を追釣出来て、9本でタチウオは終了。ツ抜けは出来ませんでしたが、リベンジは達成出来ましたグッド!

12時過ぎからアジ狙いに切り替え、ポイント移動を始めます船
なかなか、場所が決まらず船は走り続けますあせる
photo:03


「今日は潮がトロいからアジは期待出来ないかもよ~」と、言われた通りはてなマーク
アジの群れが上手くコマセに付いてくれません汗
Myビシの調子も悪く、扉がバカになっていて開いてしまうようで、コマセが一気に流れてしまいます叫び
(コマセ釣は棚取りが難しいよな~ 汗普段やらないし・・・まぁ、アジは1匹釣れればイイか~)などと甘えた気持ちにまでしょぼん
しかし、「せっかく来たんだからビックリマーク」と己を鼓舞して船長にビシを借りて仕切り直しですメラメラ
途中、何度となく斜めに入る場面に出くわし、もう一人の中乗りさんに『こういう時は、どうしたら上手く棚が取れますかはてなマーク』と、コツを教えてもらい、徐々にではあるが狙い通りにアジを釣り上げることに成功グッド!
数は少なめの8尾ながら、4尾ほど30cmを超える良型を釣り上げる事が出来て、アジのリベンジも果たせましたクラッカー
陸上がりしたら、港の近所にお住まいのクラシコさんが声を掛けてくれましたにひひ
ついでに、写真も撮ってもらっちゃいましたニコニコ
photo:06


さぁビックリマークタチウオ・リベンジを達成できたし、次は青物だ~!! いや、カワハギ釣りに専念しないと・・・汗