木曽川サイクリングロード | トライアル「店の者」 オフィシャル・ブログ

木曽川サイクリングロード

昨日は代休をいただきお休み。


よく行く「モリコロ」は月曜休み。


店の者「BIGさん、今日100km程乗ってみる??」

BIGさん「私、先週みたいなユルイのがいい・・・」


先週って・・・

20kmランチ&温泉ユルユル・サイクリングやないですか!!!

それはユル過ぎ!!!!


エイヤッ!!!

これでどうだ!!!



木曽川サイクリングコース



BIGさん「天気も良いからよさそうね~~(^_^)v」


よし!!!

今直ぐ、レッツラゴ~~(o^-')b


このコースは、

トライアル仲間でもあり自転車仲間でもありブログ仲間でもある「スドー君 」からのお勧めなんです。


まずは自走で北上し、扶桑のイオン東側路を走り、

ドン突き「扶桑緑地公園」

ここからスタートで、

下流を目指します。





トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ


「138タワー」辺りから国定公園の指定になり、

自転車も「どこでも走って良い」訳じゃなくなります。

よくわかりませんが、

川から離れ、南に位置するサイクリングロードを東に進みます。


出ました!!

タワー!!!


タワー内でトイレを借りました。


トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ

今年の入選写真。



トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ



更に西に向かいます。


R22号線の下をくぐり、

国鉄??JRの線路下をくぐり、

直ぐ現れる橋・・・

岐阜と名古屋を結ぶ「岐阜街道」に架かる木曽川橋を渡り、

笠松の街から県道183号に入って直ぐ、

北海寿し

さんでランチ!!!


私が頼んだ「一半握り」¥1000


トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ


BIGさんが頼んだ「茶碗蒸し+握り」¥1000

茶碗蒸しは後から来ました。



トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ

ここ、北海寿しさんは郡上八幡にもあり、

郡上近くでランチする時は必ず「北海寿し・郡上八幡店 」に行きます。


(名古屋・庄内川辺りを走った場合はサイクル仲間の「幸寿司 」さんに行きます)


お腹も膨れて、


店の者「BIGさん!!!金華山に登る???」

BIGさん「無理無理無理!!!!」


この日のヒルクライムはお預けとなり、

北海寿しさんから帰路Uターン。



木曽川・岐阜側から138タワーを望む・・・



トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ


晴天と道路は二人占め(^~^)

トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ


江南のフラワーパーク横で、

大福休憩。



トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ


河原は何処まで行っても黄金色・・・

風もなく、日差しは優しく、

まさにサイクリング日和で・・・・

昼寝する人も居たってばよ・・・



トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ



愛岐大橋手前は、

今から30年ほど前、

私がトライアルと出会った場所。


毎週いろんな仲間が集ったが、

数年するとコンペ派とリクリエーション派に分かれ、

リクリエーション派は一人二人と辞めていき・・・

コンペ派はよりダイナミックなセクションを求め、

ここから離れた・・・


今は整地され、

ゲートボール場となる。



トライアル「店の者」  オフィシャル・ブログ



さてもう一漕ぎ・・・


っで、帰宅!!!


ちょうど60kmのサイクリングでした~~ヽ(゚◇゚ )ノ


お風呂は熱め?ぬるめ? ブログネタ:お風呂は熱め?ぬるめ? 参加中

私は熱め 派!



BIGさんはお風呂入って、

私は今晩のおかず、

鍋料理の部材の仕込み・・・


しかし、今回のサイクリングは良かったな~~

景色もよく、

車も無い!!

聞こえるのは風の音だけ・・・


今度もまたココ走ろ!!1


っで、金華山も登ろうな!!(´0ノ`*)


本日予定走行距離:40km

今月累計走行距離:180km




お風呂は熱め?ぬるめ?
  • 熱め
  • ぬるめ

気になる投票結果は!?