解り合いたい。 | ゚・*:.。.*• .' Miusaのしあわせ予告 '.•*. .。.:*・゚

゚・*:.。.*• .' Miusaのしあわせ予告 '.•*. .。.:*・゚

ココロとからだのcleansing
物をclearingして内なる光が輝く...

瞬間瞬間の想いを素直に響かせて
日々を創造してゆく...

そんなArt of Livingな暮らしを織り上げるプロセスを
お届けしています。

逃れられない状況で

ある方と数時間お話することになりました。



えぇ、ちょっぴり苦手な方なのです。

これまであまり関わらないようにしていたのですが、

状況的に関わらざるを得ないことに叫び



ひゃ~~~と思って過ごした数分後、

おトイレに寄った際に、覚悟を決めました。



「素敵な体験をする。」



そう決めると、ちょっと楽になるから不思議キラキラ





いつもは、その方の発言を耳にしながら



「そんな、怒らんでも・・・」


「また自慢してるわぁ~」


「人の話、聴かへんねんなぁ・・・」



そう思ってばかりで、ますます距離を取っていたのです。



そして今、書きながら氣づいたけれど

わたし、めっちゃ判断・評価ばっかりしてるやん叫び




今日は、その方に興味を持って

どうしてなのかしら?

とシンプルな問いでもって関わってみると、


意外にもっと聴いてみたいなって感じたりして。

わたしって、単純べーっだ!



幼少期の頃の葛藤や、

青年期の迷いやとまどいや、

そんなことを垣間見ることが出来たのです。



「あぁ、そうだったのか。。。」



これまで感じていた違和感が

すこし溶けたような氣がしました。



つくづく思いました。

人は、解り合いたいものなのだ。



そんなことに氣づかせてくれたその方に

感謝です。

ありがとうございます!