漢字で書けば、「貸本」

ゲオで「銀の匙」借りてきた。
以前職場の人に七巻まで借りて読んでたので、
8巻から12巻まで借りてきた。

1冊50円。

ザーッと読んだ。
農業高校のお話から
農業経営だの起業のお話になってきて、
高校生がそこまでやるかなあ?という疑問はあるけど、八軒君だからやるんだろーなーとか思いつつ読んだ。

自分が若い頃は、
将来やりたいことも全然わかんなかったし、
考えてもみなかった。

今は、中学生から、
将来の進路について何かと考えたり、
職業体験したり、
学校でも副教材を与えたりしている。

丁寧だなあ。

若い時から
これやりたい!って熱意があるのって羨ましい。

農業を忌み嫌う母親から、農業なんかやるもんじゃないと洗脳されて育ったので、
(何かと忌み嫌うモノがたくさんある人だったなあ、何でかな?)
銀の匙は新鮮だったし、自分の中の農業に対する概念も変わったし、
こういう高校生やりたかったなあ!と思ったりするし、
娘にも、高校生を楽しんで欲しかったなあと
残念な気持ちにもなったりする。

思考回路が単純なので、
先日までは、
西岡さん関係の本を数冊読んで、
宮大工!かっこええなあ、やっぱ職人になりたいなー!とかニタニタしていたのに、

マンガ読んだだけで
若い子に混じってでもいいので、
農業高校行って、いろいろ勉強してみたいな!とか思ったりしている。

子供の進路についても悩むけど、
それより先に、
今からなら真面目に勉強出来そうな気がするので、
若い子に混じってお勉強している自分の姿を想像して、

制服が無理だなー、
体育も無理だなー、
英語はきちんとやりたいなー、

とか、
やはり一人でニタニタしている☆

私って、
脳天気でおめでたいわー。