夕べ、夜中にトイレに起きたら、
スマホをさわっている娘の姿が目に入った。

(我が家は狭いんで、
子供の部屋がないからね)

時計を見たら二時半!!

何を夜中に遊んでるのかと注意すると、案の定、Twitterだ。

変な誰かが絡んで来るのだというので、
相手したらあかん!無視せい!と言って、お母さんは寝た。

ホントはスマホを投げ捨てたいくらい頭に来たのだが、
今は娘に怒鳴らないというのを戒にしているので、耐えた。

朝は、お母さんは、まだ子供らが、寝ているのをそのままにして出勤。

そして、

今日、夕御飯の時、

「お母さん、夕べ、あのTwitterは、○○ちゃんやったん。
あの後、ラインで話して、仲直りした。
すごくね?」

ええええええええっ!?

中学の卒業間近にケンカして、
ラインで娘が誹謗中傷を書き込んだと親さんがラインの画面をプリントアウトして学校に持ち込み、
当然、お母さんは、担任に呼び出され、泣き泣き相手の親さんに謝ったが、
当人同士はさらにこじれてしまい、
そのまま仲直りしないまま卒業して
しまった友達だった。
娘にしてみれば、こっちだって書かれ放題なのに、担任に叱られるわ、なぜ自分だけ悪者扱いされるのかと相当憤慨していて、そこへお母さんにもばれて叱られるわ、散々だったのだ。

当時、仲直りできなかったことをずっと気にかけていたのか、思い付いたのかはわからないが、
とにかく、娘の様子をうかがうように、名乗らずにTwitterに絡んで来たのだ。
正体を、明かして、ラインで会話。

5ヶ月ぶりに仲直り。

今度、一緒に中学の時の担任に会いに行きたいね、と話したらしい。

信じられな~い!
仲直り出来てよかった!
感動的な出来事だけど、

あんたら、夜中にTwitterなんかしとったらいかん。

夜中は、寝てね。





Android携帯からの投稿