★老化肌 | シミたるみ改善専門サロン エクレ 久保さとみ

シミたるみ改善専門サロン エクレ 久保さとみ

シミたるみ改善歴15年
改善症例100人以上
シミたるみ改善の事 美容の事 エステご飯など発信してます

皆様おはようございます晴れ

顧問医師契約サロン e'clatの久保です。


PCサイト     

携帯サイト    

メニュー  

★ビフォアー・アフター  

★お客様の声  


当サロンは、しみ、しわ、たるみ改善に特化しております。


しかし、なぜお肌は老化してしまうのでしょうか・・・?


主な原因として、

まる ラベンダー紫外線

まる ラベンダー大気汚染

まる ラベンダー冷暖房

まる ラベンダー喫煙

まる ラベンダー性ホルモンの減少

まる ラベンダー精神的ストレス

まる ラベンダー食品添加物、化粧品添加物

が、あげられます。


25歳を過ぎるとすべての発育が止まると言われています。

1日1日の過ごし方が、美肌を保つ秘訣となるのです。


1紫外線

  紫外線による老化が98%と言われています。

  しみだけでなく、しわやたるみ、ニキビにも大きく関係しています。

  なぜなら紫外線に当たると活性酸素というものができるからです。

  この活性酸素は、細胞をサビさせる=酸化させるのです。

  その結果、老化やいろいろな病気を引き起こします。

  まずは、1年中日焼け止めを使用し、紫外線対策をしっかりと行ってください。

  お部屋の中でも紫外線は窓から侵入していますよ~



2大気汚染

  大気汚染は身体に悪い事はご存じですよね。

  もちろんお肌にもよくない。

  これも活性酸素を発生させます。

  すっぴんで外出なんてもってのほか!

  日焼け止めやパウダーなどで外気からお肌を守りましょう。


3冷暖房

  冷暖房によって乾燥した空気にさらされていると、お肌は水分を奪われ

  乾燥し水分不足の状態

  うるおいやなめらかさがなくなり、小じわの原因に・・・

  加湿器を置くようにしてうるおいを与えてあげましょう。

  スプレータイプの化粧水をふりかけるのも理想です。


4喫煙

  百害あって一利なし

  喫煙は活性酸素を増加させます。

  しみ、毛穴の開き、ニキビの増加を促進させます。

  禁煙をおすすめ致します。

  

5性ホルモンの減少

  加齢とともにホルモンの分泌が少なくなってきます。

  皮膚のツヤやハリが失われてしまいます。

  サプリなどで補うのもいいですね。

  

6精神的ストレス

  ストレスも活性酸素を発生させます。

  規則正しい生活を心がけ

  自分なりのストレス解消法を見つけましょう。

  23時には睡眠を取れるよう意識してください。


7食品添加物、化粧品添加物

  加工食品やインスタント食品は活性酸素を発生させてしまいます。

  緑黄色野菜を中心に栄養バランスのれた食事を心がけて。

  化粧品添加物は、細胞を破壊してしまう成分もあります。

  無添加化粧品がおススメ!

 

活性酸素を発生させてしまう事、酸化してしまう事が、老化の大きな原因といえます。

そして、酸化とともに糖化も老化の原因に。



次回は『シミができるメカニズム』をご説明します。

メカニズムが分かれば、対策方も分かりますものね音譜



当サロンのお約束アップ



1.勧誘・押しつけのないサロン


2.料金システムの明瞭なサロン


3.結果を出すサロン



是非お電話を音譜


メッセでも受け付けております音譜


顧問医師契約サロン 『e'clat』

携帯090-6461-7636


お電話はこちらから

場所 四日市市松本 パステルの近くです音譜

定休日。。。火曜日・日曜日

趣味?ブ こちらに ログはじめました 音譜






ペタしてね